ペットの健康守る、清潔な病院。
立川みどり動物病院の特徴
猫を優しく丁寧に扱う獣医の対応が評判です。
しつけ教室では、タメになるアドバイスを提供しています。
周辺環境が抜群に良く、訪れたくなる病院です。
診察は丁寧。しつけ教室もやっており、ショップ、ホテル、トリミングも隣接してるため、ここで全て事足りる。
心臓病と他の病院で診断されてどこか良い病院はないかとめっちゃ探してこの立川みどり病院をみつけてこちらを信頼して初めて連れて行きました。獣医さんの感じは良かったのですがこちらで診察して2時間後に愛犬が亡くなりました。帰宅途中、帰宅時明らかに様子がおかしかったので病院に電話しましたが救急病院に行った方がいいと言われました。ですが家から救急病院は1時間以上かかります。でもそちらにと言われたのでしかたなく救急病院へ向かいましたが救急病院に着いた時もう息を引き取っていました。病院について色々な機材つけられて蘇生を30分以上してくれましたがもうこれ以上やると体が傷ついてしまいます。でもお母さんがやめていいですと言われるまではやりますので判断はお任せしますと言われ泣く泣く蘇生をやめて大丈夫ですと言いました。立川病院で診察してわずか2時間足らずで虹の橋を渡ってしまいました。車の中ではとてもとても苦しそうで立川の先生は自宅で酸素室に入って薬を飲めば落ち着くと言いましたが苦しそうにしてる犬が薬を口から飲めるはずありません。普通は点滴で薬投与しますよね。以前の病院ではそうしてました。立川病院は循環器に力を入れていて取材までされていたので思い切ってこちらに頼ってみようと決断しました。亡くなってもう半年以上経ちますが悲しみがなくなることはありません。時間が経つにつれて悔しさがたまらなくでてきます。なぜあの時診察で舌が紫色になってるのに気づかなかったのかその時待合室で写真を撮っていたので後からみたら紫色になっていました。チアノーゼがでてますよね。なぜあの時すぐ連れてきてと言ってくれなったのか立川病院までだったらまだ間に合ったかもしれないのに、、救急病院ではもう心肺停止していたので詳しくはわからないけどおそらく肺水腫をおこしてたと言われましたが1時間前に立川病院で診てもらった時肺水腫は大丈夫と言われました。愛犬はまだ8歳でした。こちらの病院で愛犬の命を少しでも長くできればと取材とかを読んだりしてものすごく悩んで期待をこめて連れて行ったこと今でも後悔しています。もちろん立川病院に連れて行こうと決めたのは自分です。ですがまさか診察してもらったその日に命落とすなんて考えれば考えるほど納得がいきません。
今日、ジャンガリアンハムスター🐹の健康診断で利用しました。院内清潔で、診察も丁寧に診てくれて、優しい先生でよかったです。※☆マイナス1は、自宅から通うとやや遠いため。
家の猫を診て頂きました先生は猫を優しく丁寧に扱って下さって 充分な検査をして下さいました。
あたらしいこともあり、院内がきれいです清潔な感じです。先生の説明がとても丁寧で分かりやすく、また犬の名前を一回で覚えてくださり、とても好印象をもちました。駐車場が広いので車でも連れていきやすいです。
病院の方は分かりませんが、しつけ教室の方はとても感じの良い方が対応をしてくださる上に、タメになることも教えて頂けて、とても良いと思います。
獣医さんも、看護師さんもとても親切、丁寧で安心して愛犬の体調を相談させていただいてます^^周辺の環境も抜群にいいです☆これからも我が家はお世話になっていきたいと思います✨
とても綺麗な病院です!ペットショップ、トリミングサロンの近くなのも嬉しいです^^
場所なのか、平均のワクチンは2000円+位から。散歩がてらにワクチン打ちにいこうかとおもったけど、同じ種類のワクチンに+されるなら、おやつ買ってあげた方がいいかな。うちは。
| 名前 |
立川みどり動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-595-6733 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒190-0014 東京都立川市緑町3−1 グリーンスプリングス |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2ヶ月前に、フェレットの体が氷の様に冷たくなって倒れていてピクリとも動かず生死を彷徨う状態になってしまったのですが、行きつけの動物病院が定休日でこちらで緊急の処置をしていただきました。フェレットを見ていただける病院はなかなか無くて他の病院に電話しても何件かお断りされてとても不安な中、やっとこちらで受け入れてくださりとても助かりました。検査後は、専門の病院を勧められて無事もう一匹の子と喧嘩できるぐらいに回復しました。本当に、ありがとうございました。