立川駅近!
ソラノルーフトップバーの特徴
立川のソラノホテル11階からの夕暮れは至福のひとときです。
インフィニティープール越しに楽しむ美しい富士山の景色が魅力的です。
おしゃれな空間で楽しむフレンチフライは絶品と評判です。
友達とのランチで、レストランを訪れました。エレベーターを降りた瞬間、昭和記念公園や自衛隊の飛行場が広がり、絶景に圧倒されました。店内は壁側が鏡で覆われ、窓側を背にして座っても景色を楽しむ工夫がされています。料理は一皿一皿が絶妙な味のバランスで、素材の主張がありながらも過度ではなく、贅沢な味わいでした。普段は料理の写真を撮ることがない私も、あまりにキレイな料理に、つい写真を撮ってしまいました。美しい景色とおいしい料理が調和し、心地よい雰囲気で最高の時間が過ごせました。
初夏のティータイムに訪れました。インフィニティプール、昭和記念公園のみどり、そして遠くに見える山のシルエットと、眺めが抜群です。日替わりケーキセットと紅茶を楽しみました。紅茶はTWGのもので、ダブルウォールグラスで提供され、最後まで熱々のままでした。クリーミーなパンナコッタにはバニラビーンズがたっぷり。粒が底に沈むほどの量で驚きました。ケーキはどれも軽やかで、4つという量がちょうど良かったです。ソファの座り心地も良く、つい長居してしまいました。夜にも訪れてみたいと思います。
立川駅徒歩7分、SoranoHotelにあるバーです。ホテル最上階のプールと同じフロアで、インフィニティプールと昭和記念公園を一度に眺めながらお食事ができます。ルーフトップバーのランチは1コースのみとなっていて、イタリアンのコースになっています!サーモンのタルタル、カルパッチョ、桜エビのパスタ、牛タン、イチゴタルトのグラスデザートという構成のコースでした。牛タンステーキは意外性があり、歯応え抜群で最高に美味しかったです!デザートがグラスデザートなのも嬉しいポイントでした。ラグジュアリーなランチを楽しみたい時に最適です!
立川駅から徒歩3,4分のところにあるソラノホテル。ホテルの中に入ってるルーフトップバーです。休日の夕方ごろに伺いました。バーといってもお昼にカフェ利用もできるしディナータイムになったら普通にご飯食べてる人が多かったので、オールデイダイニング的な感じです。あと、インフィニティプールがある。高尾山ビューのインフィニティプール。天気が良ければ富士山ビューにもなりそう。夕方の微妙な時間に行ったので結構空いてました。手前にバーカウンターがあって奥には食事のできるテーブル席が並んでます。そこでお酒だけ飲むのも可能。席自体は普通のカフェみたいな感じで高級感とかはそんなないかも。カジュアルに使えます。暗くなってくると照明はおしゃれでした。インフィニティプールには家族が遊んでました。温水のプールみたい。ドリンクはホテルのバー価格ですがそこまでめちゃ高くはないです。2000円するかどうかくらい。美味しかったです。だんだん夕陽が落ちていくのを見れました。
2年ほど前なのですが…ホテルに滞在した際に2回利用しました。ホテルではとても快適に過ごせたのですが、このバーのスタッフ(中年男性)がお会計の際ずっとタメ口で話してきて、近くにいた別の年配の男性客にもタメ口だったのでびっくりしました…こんなスタッフもいるんだ…と今でも忘れられません。
美味しかったです😁立川におしゃれなところできてて感動✨
ここからの夕暮れ時は、えも言われぬ至福の時間。目の前のインフィニティプールがアクセントになり、それほど遠くないところの山々の稜線をボーっと眺めているだけで心が落ち着いていく。美味しいつまみと美味しいアルコールで満足。あえて言うなら、ワインのラインナップがもう少しあったら満点にしたいところです。
景色が良いイタリアン。ランチメニューは1コースのみ。客の年齢層が高い割にそれを意識されていないコース内容。選択肢もなく食事目的というよりは場所代ですね。素敵なレストランです。
We will be back♥️富士山がキレイに見れて最高でした。
| 名前 |
ソラノルーフトップバー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3503-9379 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
山並みが一望できるバー。都心とまた違う、公園の緑を前に、山の稜線を遠目に一望できるバーに癒されました。店員さんはとて親切、17時から提供のフードメニューも大変美味しかったです。