立川の新しい魅力、ライブの聖地!
立川ステージガーデンの特徴
乃木坂46のLIVEが行われる新しいイベントホールが魅力的です。
2500人収容の広さで舞台との距離感が絶妙に良好です。
立川駅から徒歩圏内の贅沢な立地にある清潔な施設です。
立川駅の北口から下に降りず、伊勢丹方面に向かって歩道を使うのが便利。高島屋あたりから下に降りるとモノレールの下の道(サンサンロード)には左手に、カフェや飲食店も立ち並んでいますが、伊勢丹一階のスタバや、そのすぐ側に三階建のマックもあるので、そこで時間を潰すのもあり。
ライブで初めて行きました!ホール自体がそこまで大きくないので3階席でも近くに感じます。席もそこまで固くなく狭すぎず丁度良い。ライブ中に演出されている証明の見せ方のバリエーションも多くて思ったよりも過ごしやすかったです!
コンサートを観に行きました。立川駅から約10分くらい歩きます。途中、左手側にオシャレなお店が多数あり見ていて飽きない感じでした。会場はステージに向かって正面の席なら見易いと思います。サイド席は見切れだったり、ステージに向かって首をずっと向けていなくてはならず、あまりお勧めではありません。3階席で観ましたがハコ全体的には小さく感じました。
駅からモノレールの下を辿って、一直線で行けます。10分弱くらいで着きます。座席が後方だと顔は見えなく、ステージが遠く感じます。(アーティストも言っていました。)モニターで見るしかない…前の人とも被るとストレスです。間近で観覧できるのは、運良い前方の方だけです。2枚目1階後方→段差がなく平面のため、前の人と被る。やはりステージ遠い。そのため、モニター必須。3枚目2階中央3列目→1階より見晴らし良く、見やすい。ステージ見えるが遠い。顔見えないため、モニター必須。会場座席は番号の記載はありますが、列の案内はないので、自分で前から数えるしかないです。列案内あれば、もっと親切です。
電気グルーヴのライブで初めて来ました。ホールとしては少し小さめな印象ですが、3階席まであり、ステージ上がちょうどいい距離感で見やすかったです。建物内もきれいでトイレも清潔でした。都心からは少し外れますが適度な広さのライブホールだと思います。
乃木坂46のLIVEで初来場立川駅から徒歩で10分弱駅前から続く素敵なショッピングモールの端にあり外観も周りの店舗と一体感あって2500人も入れる施設なのに派手派手しくない好感入口のオブジェが良い施設内も全て綺麗で使い易いホール内は大きな体育館クラスの広さではあるが舞台との距離感はとても良いと思う。
立川駅からモノレールに沿って北に歩けばいいので、場所はわかりやすいです。最近の箱の特徴なのか、通路が広くなくイスなどもない(イベントによるかもしれませんが)ので、外では立って過ごすしかないです。1階に自販機があり、そこはスペースがありました。中は傾斜がありません。私は後ろから2番目の列で、正面を向くと前の方の頭に遮られるので、空いたスペースを見つけながら鑑賞してました。座席番号は通常、背もたれに貼ってありますが、ここは座面の裏側です。開演後の暗い中では、席を探すのに苦労している方がいました。早めに到着、着席することをお勧めします。
中は綺麗で、広々しています。一部のコンサートでは外から見ることができます。横にはカスケードがありそこを水が流れています。そこの階段を登り、1番上からはGREEN SPRINGS全体を見渡すことができ、奥に進むとそこからは、昭和記念公園を見渡すことができます。昭和記念公園での花火開催時は、綺麗に花火を見ることができます。
立地上、ゆったりと作られているのが有り難い。快適に待てる。堀江由衣さんのツアー「文学少女倶楽部2」に参加するために来ました。
| 名前 |
立川ステージガーデン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-524-8888 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
綺麗ホールでした。ライブで行ったけど、駅からホールに行くまでの道もオシャレな感じで気に入りました。また行きたいです。