立川の中華丼、安くて旨い!
美食楼立川店の特徴
ブルドッグのレバニラ定食は特におすすめです。
立川通沿いに位置しアクセスも便利です。
ガラス棚に並ぶお弁当が魅力的で選ぶ楽しみもあります。
初来店仕事で立川へ時間があるので先にランチを済ませるために、こちら付近を彷徨う中華丼が食べたかったので、中華料理屋があったので躊躇なく入店先客3名入店後に12時すぎたら満席CPは良いです中華丼も具沢山味付けは至ってシンプルで外さない味付け量もあり良かったタンメンを運んでるのみたら野菜が山盛りでしたタンメンの気分では無いので中華丼で正解ご馳走様でした😋😋😋
チャーハン美味しかったです。
久しぶりに立ち寄った…コスパも良く、🍴🈵😆
町の中華屋店の前のガラス棚に弁当がいっぱい並んでいる安くて旨そうなので各種買ってみたボリュームもあって味良し旨かった。
コスパは良い。味は値段通りw特にコスパの良さを感じるのは唐揚げ定食です。普通よりやや大きめくらいの唐揚げが10個くらい積まれて来ますwサラダが添えられており、ご飯とスープ、味変の胡椒とマヨネーズ、ピリ辛ザーサイ、一口杏仁豆腐で650円。
味はそこそこですが、とても低価格。手っ取り早くお腹いっぱいになりたかったらおすすめです。メニューも豊富で何でもござれ。お喋りをしたい方には良いかと。
あなたのお店やすいとても美味しいです!コロナ落ちついたら行きますね🎵その時わよろしく😃✌️お願いします。
レバニラ定食がおすすめ。安いし美味い。スープもサラダもザーサイも杏仁もついて650円。店内が綺麗になっててびっくり。
立川のメインストリートである立川通沿いではあるが、駅北口から歩いて5分くらいかかる。しかしながら、非常に流行っている。理由は、1.安い(日替わり定食600円、その他の定食700円など)2.ボリューム満点3.そこそこ美味しい4.混雑時以外は料理提供が速い昼食の時間は店の周辺から多くの人が集まって来るようである。駅北側の事務所・営業所・会社のサラリーマン(ネクタイ着用の人々)も来ていると思われる。近くの建設作業場の人も来ているようである。幅広い客層のファンがいるらしい。昼食の混雑時間帯は、12時から12時半がピーク。12時前でもかなりの客が集まっている。料理提供が早いのはピークを過ぎてからで、13時から14時半(ランチタイムオーダーストップ)と思われる。私はその他の定食が好きで、ほとんどすべての一品物のおかずに100円を足すと、定食としてスープとデザート(小さい杏仁豆腐)がつく。そのほか、カタ焼きそば650円など。持ち帰り弁当もやっていて、550円と650円。550円弁当は餃子弁当(餃子+おかず一品+ごはん)と唐揚げ弁当(唐揚げ+おかず一品+ごはん)など。650円弁当は日替わりのおかず+その他のおかず一品+ごはん。餃子単品と唐揚げ単品はそれぞれ300円。650円弁当と餃子単品で950円を払えばかなりお腹がいっぱいになる。(追加情報:先日、支払いのときにお金が足りなくて250円貸してもらった。後日、もちろん返した。ありがとうございました。)
| 名前 |
美食楼立川店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-512-8783 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安くて美味いです。この値段で安っぽくない味付けがいいです。あと量がしっかりあって何人かで来るのが正解だと思います。干し豆腐の和え物や牛肉の水煮っぽい食べ物もあり、物によっては香辛料がちゃんと利いててガチの雰囲気もあります。ただ、土日など休みの日だったからか家族連れや子供が多くかなりうるさかったです。平日の夜は一人のサラリーマンが多くゆったりしています。