伝説の二郎系、豚骨醤油!
らーめん大 姉妹店らーめん安の特徴
目印の写真で分かりやすい野菜の量が特徴的です。
地粉使用の黒い太口縮れ麺が魅力のラーメン店です。
気持ち良い接客で、繰り返し訪れたくなるお店です。
初めて訪れた際に店長さんのお人柄に惹かれ、再訪しました。以前来店した時に頂いた醤油ラーメンもとてもおいしかったのですが、店長さんが考案したトマトラーメンがおすすめだとオススメしていただいたので今回はトマトラーメンをいただきました。二郎系ラーメンの良いパンチが効いていながらも、トマトの酸味が合わさり最後まで重くなりすぎず美味しく完食できました。店長さんが以前来店したことを覚えてくださり気さくに話しかけてくれ、とても楽しく過ごすことができました。御茶ノ水付近はたくさん美味しいラーメン屋さんがありますが、その中でもとてもオススメできるお店です!
パンチのある豚骨醤油ベースにキレのある醤油ダレが合わさり、しょっぱ旨い系の中にちゃんと芯の通ったバランス感がありました。麺はゴワッとした食感の太麺で、スープとの絡みも申し分なし。チャーシューは厚みがあってホロホロ、満足感バッチリでした!
初来店でした。昼時でしたが、待たずに入ることができラッキーでした。メニューが豊富で迷いましたがスタンダートのを選びました。食券を出すとすぐにトッピングを確認するスタイルでした。食器だけでなく、水のカップもステンレスです。もやしの量が多めでもよかったかと思いましたが、食べてみるとちょうどいい量でした。味の濃さやラーメンの太さもよく、とても美味しかったです。辛いラーメンやおすすめラーメンもきになるのでまた行きたいと思います。
元イタリアンシェフという異業の経歴の方が仕上げる一杯...とても気になり行ってみました!まず、外観から気になります。入ってみると店主1人で切り盛りしているようですが、しっかり綺麗です★ メニューもたくさんあります★今回はラーメン950円を頼みました。なんと、驚くことに麺を400グラムまで増すことができるとのことで、お腹が空いていたので400グラムにしてもらいました!ラーメンが着丼するまで店主と話していると「うちのは美味しく食べられるラーメンだから」ということでさらにわくわく...。ラーメンが着丼。まず、スープはしっかりと旨みがあり美味しい...麺や豚も美味しい。これは唯一無二の二郎系と言っていいのではないでしょうか。店主もとてもいい方で、美味しかったのでまた行きます♪リピート確定のお店です★
野菜の量が、写真で貼ってあるので分かりやすい。気遣いを感じる。太麺なのでしっかり噛んで歯ごたえを感じながら食べたい時に良いですね。
いつだったか先日、ラーメン大の池袋の店舗の前を通ったら友人から、いつのまにか池袋店がなくなっていたという話を聞いて、思い出したように本郷店へ。あった、あった。ここは普通に営業していた。そのまま入店して食券を買い、ラーメンをすべて「普通」でいただく。醤油っぽさが強いスープ。ガシガシの太麺。シャキシャキのもやし。相変わらずの美味しさと、相変わらずの食べたあとの罪悪感。これだから病みつきになります。2022/06訪問。
二郎インスパイアで有名なチェーン店。ちょっと二郎系を試してみたい人にはちょうど良いマイルドさです。写真はラーメン並盛、チャーシュー。トッピングは野菜多め、油多め、ニンニク、味濃いめです。店内はカウンターのみ10席くらいかな。感染症対策のアクリル版もきちんと設置されてます。水はセルフ。前掛けも入り口にあります。味は豚骨醤油系のスープ。二郎とはちょっとちがうけど、これはこれでありだと思います。野菜ももやしだけではなくキャベツも入っててベリグ。駅から比較的アクセス良い(急足で3分くらい)なのでまた行きます。
本日初訪問。野菜ニンニク増し。確かに他の口コミにもあるように二郎インスパイア系でもマイルドかな。味濃いめにすればよかったかも。個人的にはもう少しパンチがあるのが好みですね。ごちそうさまでした!
スープ吸わないタイプの麺で硬めです。スープは美味しいです。ただ二郎に慣れてる人だとジャンクさが物足りないと思います。
名前 |
らーめん大 姉妹店らーめん安 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5689-3123 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

学生特別で400gのラーメンを頂きました。美味しくて店主の方も気さくで良いお店でした。また来ます!