揚げたてカレーコロッケの名店!
惣菜 駒形軒の特徴
注文を受けてから揚げるため、揚げたてを味わえる魅力があるお店です。
昭和遺産として街に愛される、下町の惣菜屋として親しまれています。
コーンコロッケやカレーコロッケなど、揚げ物メニューが豊富で楽しめます。
何十年も地元の人に愛される街の惣菜屋さん。小学生の頃からポテトフライ10個をソースかけてもらって食べ歩きしてました。40代になって久しぶりに食べ歩き。思い出が蘇りますね。私の親の世代(70代くらい)も子供の頃に同じようにして食べてたくらい長く営業してます。なお、持ち帰るものだと昔ながらのヒレカツとメンチカツがオススメです。
注文すると、揚げてもらてます。カリカリっとしていて、美味しいです。イカの耳は¥50で串に刺してあります。ハンバーグ、チャーシュー、コロッケ、唐揚げ、串カツなど沢山注文しました。ちょっと小腹が空いたときにいいですね。お値打ちだと思います。
惣菜の中で、コーンコロッケとウズラの卵が好きでしたが、最近この惣菜屋さんをみつけました。しかもその場で揚げてくれろので最高です。
土曜日の仕事おわりに前から気になってたので、寄ってみました。白身魚のフライと唐揚げ100gごはん並み盛りこの3つで490円でした👏🏻✨全部がおいしかったです!
初めての訪問。とりあえず何買って良いかわからないので適当に買ってみた。コロッケの野菜、カレー、クリームコロッケとメンチカツとポテトサラダと唐揚げを注文。ポテトサラダは家で作るのとはまた違った味で美味しかった😁唐揚げも小さめだけどやわらかく美味しかった‼️コロッケはカレーとクリームコロッケが美味しかった😁他も食べたくなるお惣菜屋です。老夫婦で、営んでるのかなぁ⁉️仲良くいつまでも元気で頑張って下さい。御馳走様でした✨
【ポイント】・テイクアウトのみ【感想】お弁当あります。並んでるお惣菜全種類いれてもらっても800円しませんでした!墨田川で食べました(^^)/Instagram @doraebon
2022年1月に利用しました。地元の利用客が多いようです。【ラインナップ】コロッケ1種類だけではなく、カレーやコーン、ヤサイなど何種類かラインナップされております。注文を受けてから揚げるため時間がかかりますが、揚げたてを出してくれます。メニューの左端で実はトンカツだけお弁当まで販売されていました。【味】注文を受けてから揚げているようで、熱々で美味しいです。味付けはソース一択でした。今回はハムカツとカレーコロッケを注文しましたが、なかなか美味しかったです。【価格・その他】1つ単位のときは新聞紙にくるんで渡してくれます。昭和文化です。いっぱい頼むとポリパックで渡してくれます。価格はそれなりに安く、本当に東京!?と思いました。
メニューが新しくなっていました。据え置き価格のものと、10-30円値上げしたものと。このご時世でこの価格は嬉しいです。その場で揚げてもらってその場で食べたり。帰宅してすぐ食べたり。帰宅して温め直しても、衣がサクサクです。昭和!な町のお店。朝早くから仕込みをされていて夜19時まで営業、その後もお片付けされて。ありがとうございます。cash onlyです。
すごく美味しくて安い!味と値段は星5です!しかし1つだけ気になる点があり…星3にしました。金銭のやり取りの後、手を洗わずにそのまま調理〜袋詰めまでを行っていて、その手でそのまま渡していました。衛生的に心配なのと、このご時世なので改善した方がいいのではないかと思ってしまいました。味と価格は本当に満足していてこれからも頑張ってほしいです!
名前 |
惣菜 駒形軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3623-6436 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カレーコロッケうまい.その場で食べるのがベスト.イカフライが“身”、“ゲソ”、“ミミ”と3種類あるのがすごい.