天満の醤油ラーメン、最高の味!
ストライク軒の特徴
昔ながらの中華そばが楽しめる老舗のラーメン屋です。
塩味のシンカーは、リピート必至の絶品ラーメンです。
深夜まで営業しているので、締めのラーメンにも便利です。
天満に用がありラーメンを食べたいなと探したところ有名なこちらへ初訪問平日の13時半ということで2組待ち席数も多く無く昔ながらの中華屋さん的な雰囲気ストレートと唐揚げを注文店構え同様昔ながらの中華そばってビジュアル食べたら予想を遥かに超えめっちゃ美味しい😋醤油ラーメン久しぶりに食べたけどこんなに美味しかったっけ?唐揚げもジューシーで美味しかったですリピありお店の人も感じ良かったです♪
甲子園球場に店舗があったけど利用機会が無かったので天満で呑んだ締めに初めて本店のコチラへ知人と行きました。日曜夕暮れで待ち既に外で3名居ましたが回転も早めなのでそこまで待つ事は有りませんでした。店内はカウンター6席・テーブル席1つ(4名まで可)味はシンプルに2種類あり初めてなので醤油味のストレートで!ちなみに塩味はシンカーです。ワンタンが好きなので味玉もワンタンも乗ったMVPの食券を購入しました。席に着いてからも10分経たない内に着丼。まずはスープから、、口の中で煮干しが香って拗さも臭みも無くあっさりしてて美味しい〜!麺も程よい太さでツルツルいけちゃいます。シンカーも気になるけど隣に座ってた常連らしき方はつけそばを注文されていました。つけ蕎麦も美味しそう、、あ〜締めに最高な一杯頂きました!明日からの仕事も頑張れそう‼︎ご馳走さまでした!
ー 店名が好きです、味も最高 ー『ストライク軒』さんに行ってきました!\u003c 注文品 \u003e・ストレート(玉子)➡︎ 〔 単価 〕1,050円 税込メニューはストレートとシンカーの2球種。初訪問の為、流石にストレートだろうと思って食べましたが、もうストレートだけでいけるやん。王道中華そばのストレートはとても美味しく、ラーメン激戦区でも一目置かれている理由が分かりました。こんだけストレートが美味しいとシンカーも試したくなりますね、また行こうと思います!
天満エリアで1番好きなラーメン屋さん!天満で1番好きなラーメン屋に行ってきました!何回も行ってたけど、なんだかんだで初投稿!天満で飲んだ後とかに絶対行きたくなるラーメン屋なんです☺️昭和88年8月8日、8のゾロ目に創業したお店!2013年と記載しないだけになせが8の数字に強いこだわりを感じますね笑しかも住所が天神橋5-8-8なので、番地も8揃い!これも狙ったんでしょうか?笑さてさて、さっそく今日注文したラーメンは、ストレート!しばらくして着丼!もうね見た目から美しいビジュアルで食欲をそそられるんです!スープは甘さを感じる醤油ベースで深みのある味わい、、、メチャクチャ美味しい😍モチっとした麺と相性抜群!飛び抜けた特徴があるわけでもないのだが、全体的にバランスがよくて老若男女に愛されるホッとする一杯なんです😌相変わらず美味しかったです!ご馳走様でしたー!
カウンター+テーブルの店内はTHEラーメン屋さんそのままの雰囲気。至るところに貼られた有名人のサインに人気のほどが伺える。入口の券売機で食券を買うシステム。定番の醤油ベースの「中華そば」と、珍しい「はまぐり鶏白湯」、「つけそば」の3種があり、それぞれ野球にちなんだ名前に。結論から言うと「好きなお店」このラーメン、一言で例えるなら、「上質な優しいボンゴレビアンコ」貝出汁の旨味と、鶏白湯のクリーミーさが合わさるスープに、ツルっと食感のストレート麺。とろみを感じるスープは、まるで乳化したパスタのソースのような印象を受ける。こんなのもう、美味い!しかないですやん。鶏白湯と貝出汁の融合 最高すぎた。とりあえず、飲んだ後の胃袋には最高の相性だと言いたくなるほど、優しく染み渡る一杯。お勧めです。
シンカーを食べた。麺も汁も具もとても美味しい。何年か前に食べたときより濃厚になったような気が…今度きたらストレートを食べてみる。
ユーチューブの大阪ラーメンランキングやGoogleMapの口コミを参考に来店差せていただきました。オープン30分前に並び一番乗り。左のテーブル席に案内してもらいました。店員さんの感じも良いです。席について食券を渡してから、徐々にお客さんが来店されてました。ラーメンのお味は私的にはバラバラで、麺とスープが合っていない印象でした。またシンカーのワンタンと全部のせ1400円を注文しましたが、とてもコスパが悪かったです。退店するまで満席にはなりませんでした。
ランチ時外しましたが若干並びました回転は早いので、そんなに待ちません!案内されて入店し、食券を購入してから着座各席には野球のポジションが貼られてます注文はストレートとシンカーで悩みましたが、シンカーを注文丼から直接飲みたくなるスープでした◎あと低温調理されている鶏チャーシューも◎まさにストライクでした!
大阪を代表する老舗。美味しい中華蕎麦を提供してくれます。今どきの脂っぽくないところや麺の加水率などバランス良く仕上がっています。パンチは必要ない完成度。飲み屋街である天満にて深夜に啜りたい一杯。シンプルイズベストこれからも頑張って欲しい店舗の1つです。胡椒は邪道と思えるスープですが拘りが出過ぎて気になります・・・魚介というより鳥が勝っており臭みが無いです。店内の色紙って、どうなんですかね?味で勝負出来てるので趣向かもしれませんが保険のように思えます。
| 名前 |
ストライク軒 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6352-0633 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:00~1:00 [日] 11:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ラーメン百名店巡り!ちょいと呑んだ後にふらっと立ち寄ったお店。誰か全くわかりませんでしたが、たくさんのサインが飾られてます。ストライク軒の名前の如く、メニューには球種が付けられていて、お店の存在は以前から知っており貝出汁のシンカーが食べたくて入店しましたが、スープが切れたのか全て売り切れ…なくなく醤油ベースのストレート(味玉)1,050円(税込)をいただきました。麺は中太ストレート、スープは醤油ベース少し奥深い甘さを感じる昔ながらの煮干し風味。ナルト、メンマに海苔のトッピングでいわゆるザ・中華そばのビジュアル。正直特筆する点があまりなく、良くも悪くも懐かしさを感じるラーメンでした。ご馳走様でした😋