熊本の隠れ家、絶品カレー。
カレーハウスキッチン サフランの特徴
大きなカツが特徴のボリューム満点カツカレーを提供しています。
平日のみ営業の隠れたカレー店で、特別な体験ができます。
サラサラ系の本格的な欧風カレーが楽しめるお店です。
コースにあるポテトサラダとオマール海老のスープが絶品でした。ビーフカレーも具材がゴロゴロして美味しかったです。ご夫妻で切り盛りされているようですが、とても温かみのある接客をして下さいました。高評価なのも納得でした。
フランス料理のようなコースでいただくカレーランチがプチ贅沢感あって最高。オーナーご夫婦の優しげな人柄にも癒される。駐車場は向かいのコインパーキングになるが、踏切に近く、運転🔰にはキツそう。
お昼にテイクアウトで一度利用した際に美味しかった為、お店に食べに行きました。店主の方からお席を案内してもらいましたが、とても感じが良かったです。店内もおしゃれでした。『ビーフカレー」を注文。コース料理のように前菜から一つずつ提供され驚きました。『オマール海老のスープ』非常に美味しかったです。そして『ビーフカレー」ですが、欧風カレーでまろやかな口たりです。特にお肉がとても柔らかく、旨味もしっかりあり上質さが伝わりました。尚且つゴロゴロと贅沢に入っており、1,900円でも安いくらいです。ライスもおかわりさせていただき、とても満足しました。
カレー屋さんですがちょっとしたコース料理となっています。カツカレーをいただきました、エビのスープに付いてくるクルトンが妙に美味い、なんだこれ。前菜もおしゃれなポテサラや生ハム、ベーコンなど手が込んでおり期待が高まります。カレーは欧風で優しい味付け、スパイシー感はあまり無いが全体のバランスが非常に良い。さらにデザートも付いて最高。ご飯もおかわりできます。ランチで@1,900円自体は当然高いが、全体のコスパを考えるととてもお得、グリーンカレーもあるのでこれはメニュー制覇したい。駐車場ないのでコインパーキングに停めて来店すると100円引きとなります。
ここのカレーものすごく美味しいです。カレーがコースで出てきて、お皿などもとても美しいです。スープや前菜も凄く美味しくて、デザートも最高でした。飲み物もつくので、とてもコスパがいいとおもいます。ディナー行きましたが。カツカレーのセットで2400円は、リーズナブルでした。駐車場は、お店の前に100パーがあります。お店の方もとても親切で気持ちよくお食事ができました。お店もものすごく綺麗で、とても清潔な感じでした。ここのビーフカレーは最高です。早めに行かないと売り切れている時があります。ランチに行くといいと思います。
とっても素敵なカレー屋さんでした!!テレビで見て気になっていたのですが思い切って行ってみてよかったです。まず大きな白い皿がテーブルにセットしてあってもうオシャレです。カツカレーを注文したのですが、カレーの前にオマール海老の濃厚なスープが出てきて、その後前菜が出てきます。どちらも本当に美味しくて、カレーを食べに来たのにフレンチを食べにきたみたいな感じで贅沢な気分になりました。カレーはホテルカレーのようなカレーでした。ベビーカーで赤ちゃんを連れて行ったのですが気遣って下さって、とっても素敵で気さくなご夫婦でした。おすすめしたいです。ありがとうございました^ ^
コースみたいな感じのカレー専門店カツカレーは、大きなカツでボリュームあります。グリーンカレーは、けっこう辛め^_^店内は、あまり広くありません。🅿️は、無いのでコインパーキング100円キャッシュバックしてくれます。ライスは、おかわりできるみたいです。
熊本市内で一番感動した欧風カレー店です。一皿ずつ提供されるコース料理のような提供形式や店内のユニークながらも統一感のあるおしゃれな雰囲気、極端に少ない席数、「例の魔法のランプみたいな入れ物」に暖かい店主の接客。これらの心地よい個性は「誰かに教えたくなるカレー屋さん」といった感じ。お味も当然絶品。日替わりを含めると色々な味があるようなので、全部制覇したくなりますね。価格帯はランチで千円台と決して安くはありませんが、料理の質を考えたら納得のレベルです。何か少し特別な日の、ささやかなご褒美にピッタリです。駐車場はありませんが、コインパーキング代として100円のキャッシュバックを頂けます。
踏切手前、見逃しそうな場所にあります。店内は1人用テーブルが1つ、カウンター3席、もうひとつのテーブルに2席と店内はとても狭いです。店主さんがワンオペでやられていました。カレーは写真の5種類。オーダーしたらスープやポテトサラダや生ハムが先に出てくるのですが、メニューには明記されておらず、ちょっとだけコースをいただいているような気分。エビのスープがとても美味しかったです。私がオーダーしたのはビーフカレー。ライスはサフランバターライス、カレーはグレイビーボートに入ってきます。ここのカレーは欧風カレーらしく、デミグラス風。美味しかったのですが、実は私はデミグラスは苦手。大好きなカレーとまではいかなかったのですが、デミグラスソースが好きな人にはとても美味しいと思います。他のカレーは1400円なのですが、ビーフカレーだけ1900円。食べるとその意味がわかります。お肉がゴロゴロととても大きく、よく煮込んであるみたいでほろほろとスプーンで崩れます。車で行ったので、お店の前のコインパーキングに駐めようとしたのですが、交差点そばで踏切前ということで、とてもとめにくく、かなり狭いので、長い車はものすごく道路にはみ出てしまいます。ということで、店主さんがわざわざ外に出てもうひとつのコインパーキングを案内してくださいました。とても親切な店主さんでした。会計の際に駐車場代もいただきました。
名前 |
カレーハウスキッチン サフラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9241-6244 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カレーをメインディッシュにしたゴーストはディナーで楽しんでほしい。ライスは無料で追加提供してくれます。