下鴨神社近く、驚きのジェラート体験!
友和堂の特徴
下鴨神社近くで新しい手作りアイスクリーム店が魅力的です。
ピスタチオやラムレーズンなど、質の高いジェラートが楽しめます。
店内は可愛いオレンジを基調にした雰囲気が心地よい空間です。
下鴨神社行くので近隣のスイーツを調べてたまたま見つけましたとても朗らかな方がお店をやられていて、まだ新しいそう。濃厚なピスタチオに香ばしい香りのほうじ茶。とても美味しい、ミラノでたくさんジェラート食べましたがどこよりも美味しく、思わずもう1カップ注文してしまいました。近所だったら通いたい、イタリア香る素敵なお店です。
下鴨神社の帰りに初訪問。注文はフレバーの種類を1cup最大3フレバー。マンゴーを注文したが濃厚だけど甘ったるさは無く、本当に美味しい!定番フレバーの他に季節ごとにフレバーが変わるのも楽しみ。スタッフの方が丁寧。専用駐車場はないが市バスで最寄り停留所は下鴨神社前すぐ。営業11〜18時、水曜定休。
ラムレーズンとマンゴーを頼みました。バス停に行く途中で見つけ、Googleマップを見たら評価が高かったので伺いました。文句なしに今まで食べたジェラートの中で1番美味しかったです‼︎お店の方も素敵な方でした。また絶対に伺いたいです‼︎
食後のデザートにぴったりです。どのジェラートもあっさりしてて、いくらでも食べれます!素材にこだわっているのがわかるお味です。今まで食べたジェラート中で一番美味しかったです。下鴨神社の行った際は是非立ち寄って頂きたいお店です!
ダブルで600円です。この辺りとしては少し高いですが、味はしっかりした濃厚なジェラートです。やや硬め。イタリアで食べるジェラートとは違いますが、和風ジェラートとして食べると美味しいです。ピスタチオとほうじ茶を食べました。
たまたま愛車Leaf451ミニベロちゃんでゆるポタリングしてて、ふと気になってたこちらへ初訪問!ラムレーズンとカカオのん2種類をカップで✨✨一口食べて、え?何これ、うま!!!びっくり!嬉しい誤算というか、今まで食べた事ない感じ。あまりに美味しくてお店の方に感想をお伝えしちゃいました🙌💓🥰まとまりのある、しっとりはんなり大人なジェラート、です💓和食をイメージされて、素材を丁寧に扱ってるとの事で納得‼︎色んなところでジェラート食べてますが、すごーーく好みのお味とお人柄でした✨✨やっぱり、人ですよね〜!
店を構えて三年ということで、近くにいても全然知りませんでした。今まで食べたジェラートの中で一番好みの味でした。ピスタチオとカカオソルベを食べましてが、素材の風味があって大満足です。また近くに来る際には寄らせていただきたいと思います。
京都に居ます。それも下鴨です。賀茂御祖神社に行って心和やかになった後にスイーツを楽しみましょう。そう思って「友和堂」に行って来ましたよ。店内に入って何にするか決めます。色々とあって迷ってしまうんですよね。なのでお店の人に人気を聞きましたよ。で、2種類食べちゃおうって思っちゃいました。オーダーはカップで、「いちご」と「みるく」です。ひんやりとして疲れた体に心地よい味ですよ。定番のみるくは優しいお味でほんわかとしますよ。いちごは酸味と甘味がいい感じです。両方いっぺんに食べるとダブルで美味しい~って感じですね。アッという間に食べきっちゃいました。また、下鴨に立ち寄ったときには行かないとね。
文句なしの品質です。本格派ですね。下鴨神社の中では食べられませんが、散策後の訪問をオススメします。
名前 |
友和堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-6810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

冷たいデザートをほぼ口にしない自分がお店を一目みて入りました。初めてなので1種類。お味は毎日食べたいジェラートで、見た目はシンプルで美しいお品。一見わかりづらい店構えもこれまた魅力的です。