本格パン食べ放題、心満たす!
馬場FLAT HANAREの特徴
                                                            
                                                                
                                                            
                                                            
                                                                11月の屋外でのランチは、特別な雰囲気が楽しめました。                                                            
                                                            
                                                        
                                                                                                            
                                                            
                                                                
                                                            
                                                            
                                                                馬場FLATのパンがおかわり自由で、選ぶ楽しさもあります。                                                            
                                                            
                                                        
                                                                                                            
                                                            
                                                                
                                                            
                                                            
                                                                高田馬場の素敵なランチ場所として、満席になる人気があります。                                                            
                                                            
                                                        
                                                                                                    平日ランチ利用扇風機もあったので、テラス席を利用したが、暑すぎて店内にしておけば良かったと後悔。料理は牛ハラミ、ローストポーク、デリ盛りの3種類を注文。どれも美味しかったが、牛ハラミは心配になるほどかなり生だったが美味しかった。パンが自慢とのことだが、普通のバゲットの方が美味しいと思う。料理には合わない。人それぞれだけれども。3種類の中で1番はデリ盛りで、色々な料理が入っていて、満足度が高かった!
メイン1品にプラス500円でパンの食べ放題が付くお店。場所は団地に囲まれてるちょっと分かりにくい所にあります。11時開店で11時15分に来店したら既に結構お客さんがいて10分程度で店内は満席。テラス席は暑いため空いてました。今回はとうもろこしの冷製スープをQRコードで注文。レタスサラダとパンが2つ付いて来ました。スープがとてもさっぱりしてて美味しかったですが、何故か器の底に千切れたパスタが入っていました。なんで?パンは最初がなかなか来ないので再度QRコードで注文。おかわりは5回程度しましたが種類が選べないので同じ物が何度か来ました。また大きさや個数にも幅があります。パンは冷蔵庫から取り出したものを温めて提供していますが中は冷たいです。オススメは惣菜系は明太フランス、菓子パンはプリン的なやつが乗ったデニッシュです。個人的には高円寺フラットの方が種類が沢山あって好きでした。定員さんは3人いますがお弁当も同時進行に作っていたのでとても忙しそうでした。何度もパンをおかわりしてすみませんでした。
場所は思いのほか庶民的な昔ながらのショッピングモール?(とまで呼べる規模?)の一角にある。土地的にも昭和のノスタルジーを感じる。看板がない?ので、入り口付近に来るまでわからないかも。店内はカウンターが6席くらい、テーブル席が4席くらい。決して広くはないが、落ち着いた雰囲気がある。注文はQRコードを読み取り、スマホで注文。ただ、写真がないので、料理名だけでは中身がわからないので、ネットで検索。これはサービス評価が下がる。食べに来てるのに、食べたいものがわからないのはマズイ。お客様に失礼。嫁と娘はデリ盛りプレート。私は野菜たっぷりラザニア。最初にデリ盛りプレートが提供され、「盛り」とあるだけ、事前に調理されていたデリカテッセン各種が小鉢に入っている。1つひとつが手が混んでいるのはわかる(酢であえた人参のマリネかと思いきや、オレンジ和え?だったり)。パンがいくつか添えてあるが、敢えてそのまま食べさせたいのか、バターもジャムもない。私のラザニアが提供された時、品数の少なさに驚いた苦笑。まあ、ラザニアがメインだからと言われれば仕方ないが、それならばラザニアの大きさを1.5倍〜2倍にするか、他の小鉢を複数つけるべきか。レタスが少しちぎってあったサラダ?と数口のスープのカップとパンが2個のみ。料理に手が混んでいる割には、レタスサラダ?がお粗末。ラザニア自体は美味しかった。ちなみに、「パン食べ放題」は、+500円(同席者全員の注文が必要)。そうすると1人2000円の単価となるが…
本格パン食べ放題!超お得ランチ本格パンが食べ放題という、超お得なランチを紹介します!◆自家製パンが食べ放題高田馬場駅から徒歩5分の、こちらの「馬場FLAT HANARE」では美味しい自家製パンが食べ放題となっています!◆おすすめのデリ盛りプレートはいろんな料理が盛りだくさんおすすめのデリ盛りプレートではラタトゥイユやグリーンカレー、サックサクのキッシュや茶碗蒸しなど盛りだくさんです!カラフルな食材がたくさんで見た目も素敵です。◆パンは毎日焼きたてでもっちもち!ふっかふか!食べ放題のパンは毎日焼きたてでもっちもち!ふっかふか!こんなに美味しいパンが食べ放題なんて嬉しすぎます。お腹が空いていると次々食べちゃいます。ほんのりキャラメルを感じるクルミ入りのバナナブレッドや、シナモンシロップでコーティングされたクロッカンはざっくざくの食感が絶品です!色んな味わいが楽しめて大満足です。◆かぼちゃペーストやスープに浸して食べるとさらにおいしいかぼちゃペーストやスープに浸して食べるとさらにおいしい!しっとりとしたかぼちゃの風味が口いっぱいに広がってたまりません。こんなにたくさん食べちゃっていいんですか!馬場FLAT HANAREでは、デリ盛りプレート以外にも「アンガス牛のハラミステーキ」「赤豚のローストポーク」「サーモンフライ」などもありますので、そちらも試してみてください。また、クリスマスには「X’masローストチキンとオードブルセット」が出ていたりと、季節限定メニューが出ることもありますので、公式アカウントをチェックしてみてください。是非行ってみてね!
○場所高田馬場駅から徒歩10分ほど、大久保エリアのオレンジコート内にあります。○どんなお店馬場FLAT HANAREは、パン食べ放題が楽しめるカフェレストラン。人気ベーカリー「馬場FLAT」の姉妹店で、焼きたてのパンを好きなだけ楽しめるのが魅力です。ランチはパスタやプレートにパン食べ放題が付き、朝から夜までパンを楽しめるカジュアルな雰囲気のお店です。○店内ウッド調の落ち着いた空間で、カジュアルながらも洗練された雰囲気。店内は広めで、テーブル席が中心。ランチタイムは特に女性のお客さんが多く、20〜40代の友人同士やカップル、一人での利用も見られます。○メニューランチは、パスタやメインプレートにパン食べ放題が付くスタイル。ドリンクセットやデザートも追加できるので、ゆっくりと楽しむのにぴったりです。○食レポ・パン食べ放題バスケットに入ったパンがテーブルに運ばれてきて、おかわり自由のスタイル。クロワッサン、バゲット、フォカッチャ、デニッシュなど、様々な種類があり、どれも焼き立てで香ばしい。特にクロワッサンは、バターの香りがしっかりしていて絶品。・パスタランチパスタは日替わりで、トマトソース、クリームソース、オイル系などバランス良く用意されています。この日は「自家製ベーコンのカルボナーラ」を注文。濃厚なクリームソースにカリカリのベーコンがマッチして、食べごたえ抜群。パンとの相性も良く、ソースをつけて楽しむのもおすすめ。○その他パン食べ放題だけでなく、料理のクオリティも高く、ゆったりと食事ができるのが魅力。時間を気にせずパンを楽しめるので、友人同士のランチやカフェ利用にも最適。人気店なので、ランチタイムは混雑することが多いですが、ピークを外せば比較的入りやすい印象。パン好きなら一度は訪れたいお店です!ぜひ行ってみてください!
ランチ兼ティータイムで利用し、デリ盛りプレートを注文。プレートにサラダやスープ、キッシュ、海老やイカなどの海鮮、コロッケなどバランス良く色々ぎっしりと詰められボリューム満点です。食後のデザートに紅茶のシフォンケーキとアイスコーヒーを注文。フワッと食感に上品な味わいで、生クリームを付けながら美味しく頂きました。夏場などはテラス席が開放的でより美味しく味わえると感じます。パン屋さんが向かいに経営されていて、少し離れた場所でカフェを営業していることでHANARE?みたいですね。支払いはpaypayにも対応しています。
日曜のランチに伺いました。正午には屋内は満席になっていましたが、テラス席もあるので待ち時間は最後まで発生せず。子連れの方が多い印象ですがカウンター席もあり、一人で来られている方もいました。パン食べ放題つきのデリプレートは美味しくてコスパ良かったです。パンのおかわりは3種ずつ、毎回違う種類のパンをいただけました。ハード系、おかず系、菓子系の順に来てありがたかったです。菓子系ではないパンは温めて提供されて嬉しかったです。お店のお兄さんが忙しそうなのにとても優しく、また来たいなと思いました。帰りに向かいの系列店のパン屋さんで人気のミルクフランスを購入。こちらもとても美味しかったです。現在はパンの食べ放題は別料金(300円)なので注意。
店内の席が少なく、仕方なく11月の屋外で食べました。少し肌寒かったが牛ハラミは大変美味しかったです。店の内装もお洒落でまた行きたいお店です。
ランチで馬場FLATさんのパンがおかわり自由と聞いて訪問。ゆったりできて、パンは焼きたてで美味しく、値段もお手頃でお勧め!メニューの中から、メインディッシュを一つ選びます。ワンプレートで提供され、私が選んだメインディッシュには、パン3種と共にミニサラダとミニスープ付き。スープはクリーム系の甘めの濃厚スープで、パンに付けて食べたりして味変を楽しみました。メインの下に敷かれたマッシュポテトが地味に良い仕事をしていました。メインディッシュについて、私は今回、鶏肉のチーズカツを注文。この日、本当は別のメニューが食べたかったのですが、提供に時間がかかる(仕込みをしていない)と正直に言われ断念。ですが、チーズカツも中々◎サクサクの衣とトマトベースのソースで間違いない味付け、普通に美味しかったです。お目当てのパンはやはり美味しい!2回おかわり。写真を撮り忘れ恐縮ですが、初回と同様に3種ずつ籠に入れて提供されました。ただし、想像よりも種類は少なく(おかわりしても何個か被っていて、丸パンと食パン系だけ来る感じで)、少々心残り。自慢のメニュー食べて!って感じでそういう仕組みなのか…日による運か…ランチタイム遅めの訪問が原因か…他のパンが食べたくなって向かいのパン屋へ寄って帰りたくさせる?のも狙いかも…などと思いつつ自己解決。甘いものも食べたくてデザートを注文したのですが正解でした。メニューを尋ねると、ガトーショコラかチーズケーキの2種。今回はガトーショコラに。ほろ苦くて濃厚。アイスとクリームがめっちゃ合う。焼きたてパンで温まっていた口がひんやり。お腹が大丈夫であれば、デザートを足してもお値段は1
| 名前 | 馬場FLAT HANARE | 
|---|---|
| ジャンル | 
 | 
| 電話番号 | 03-6273-8022 | 
| 住所 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目10−1 オレンジコート 内 | 
| HP | |
| 評価 | 3.9 | 
周辺のオススメ
 
                                 
                             
                                                                        
どれも全て美味しいです。店員さんも親切です。メニューに写真がないですが、質問すれば問題ないです。