浅草で見つけた快適な空間!
ホテルリブマックス浅草駅前の特徴
コスパがとても良く、宿泊費がリーズナブルで満足できる。
浅草寺にも比較的近く、観光に便利な立地が魅力。
清潔感のある新しいホテルで、部屋は快適に過ごせる。
ダブルの部屋を2泊しました。部屋やバスは、東京なので、狭めで、大柄の方はトイレで苦戦しそう。お部屋は、清潔で電気ポットと電子レンジの備え付けが良かった。連泊時には、ドアに清掃を依頼する必要があったのを忘れて、惨事になった。逆だろ(清掃不要を表示)と思った。
駅からのアクセスはとても良かったです。数十メートル離れたところにコンビニがあります。シングル 禁煙ルームで、ベッドも広々としていました。室内については知らない人の髪の毛が少し落ちてました。見えるところだったので、まあその辺はビジホだなという感じでした。あとはドライヤーの風が弱いです。その他は特に気になるところはありませんでした。お風呂のガウンはフロントに取りに行かないといけないようなのでお風呂に入る前に貰った方がいいと思います☆お部屋からの眺望は素晴らしかったです。
このご時世にコスパは良いと思います。部屋はだいぶ狭いですが、内装はリフォームされ綺麗でタオルにロゴも入れています。
寝るには十分。たまたま端の部屋だったので部屋からも東京スカイツリーが見れて良かった。廊下はオープン。
浅草寺にも比較的近く、立地は良い。部屋とユニットバスの換気扇は定期的に清掃して欲しい。空気清浄機のフィルター掃除もお願いしたい。
宿泊で利用させて頂きましたチェックイン、アウトは一階のタッチパネルで済ませますお支払いもタッチパネル機で済ませますが、QRコード支払いが故障中なのか使えなくて現金、クレカ払いのみでした部屋ですが、マンションみたいに廊下が外になっているのでドアを開けた時、虫の侵入には要注意他の方の口コミで清掃が微妙とありましたが、今回泊まった部屋は綺麗でした電子レンジや電源タップもあり出張には良いと思いますお風呂は下水の匂いがしましたが東京では良くある匂いなのであまり気にしません換気扇つけてオーケーだったので問題無し唯一洗面台の流れが悪かったですまた浅草に行く用事があれば選択肢の一つにします。
冷蔵庫の冷凍スペースに分厚く氷が付いていて買ったアイスが溶けちゃったけど(後で自分で霜取りした)、他宿泊者と接する事も殆どなくコロナ禍に泊まるのに安心だと思います。部屋は狭いけど、バスタブ付き駅近でこの値段ならコスパいい。
浅草駅からは結構歩くと言うか、大きい信号を渡るのに時間が掛かる感じです。目印としては駒形どぜうの向かい側です。ロビーは狭いので、事前決済で自動チェックイン機利用が待ち時間少なく良いかも。客室はリブマックスの標準的なサイズでしょうか。清掃はされていますが、窓枠等に綿埃が残っていたり潔癖な人は要注意です。
シャワーカーテンにカビや前の宿泊客の毛髪が残っていたり、コインランドリーが臭ったりしますが、そこに目を瞑る事が出来れば一日泊まる分には問題なく利用できました。じゃらんnetで予約しましたがナイトプランで一泊1人で3450円は安いと思います。チェックイン時も機械でセルフチェックインですがそこまで操作も難しくなく、フロントの方も「名前検索すると早いですよ」と丁寧に教えてくれました。コインランドリーは洗濯が300円、乾燥機が30分100円です。フロントで洗濯用洗剤が1つ50円で購入出来ます。1階に自販機有り。家から職場が遠い時があり、帰るのがしんどい時によく利用してます。
名前 |
ホテルリブマックス浅草駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5828-7600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

駅から離れておりスーツケースを持っての移動は大変でしたコインランドリーがありますが常に使用している方がおり使用できず、22時に部屋の鍵が閉められますマンションを改装しているのか廊下がほぼ外なので部屋の扉から隙間風が入り寒いです。