毎時10分間、日本一の大噴水!
月山湖の大噴水の特徴
毎時00分に吹き上がる112メートルの噴水が魅力的です。
月山湖の大噴水は寒河江ダムに位置する観光スポットです。
月山花笠ライン沿いで休憩するのに最適な場所です。
月山湖大噴水の山形旅行で立ち寄って場所で、有名なのは特にしらずに行ったところ、噴水が日本一の高さと知り、見ていくことにしました。 高さ112mの高さまで上がるということでただ高いだけと思って見ていたら、その迫力が凄まじく見入ってしまうほどのもので感動しました。まだ見ていない方がおられたら、是非見て頂きたいと思います。
山形-鶴岡市への移動中に来訪。約1時間置きの大噴水に偶然立ち会いラッキーでした!正直、全く存じていませんでしたが、遠目からも目を引くほどには凄かったです。数日前に山形・秋田豪雨の影響もあってか、天気やダム湖の色は濁っていましたが、山々の景観は綺麗で噴水も壮大。天気が良ければもっと満足できたかも。近場に休憩できるところもないので、トイレや飲み物休憩として道の駅としての利用も良いですね。
休憩で寄りますがタイミングが良ければ見れます。子供達は大喜びでソフトクリームと玉こん食べながら眺めてます。
1時間おきに10分間、112メートルの高さまで噴水が上がります。
素晴らしい大噴水でした。駐車場は混んでいるうえに目の前に草があるので、ダムの堤に向かう道から観るのがオススメです。
噴水目当てで行きました!1時間毎繰り返しみたいでした、小さく上に4本上がり暫らくしたら更に高く、しだいに花の様に開き又暫らくしたら高さが最高に、112メーターまで上がり、それを2回程繰り返し10分程で終了!
噂に聞いていた月山湖の噴水!仕事の合間に立ち寄りました。14時前に到着して大噴水が見れました!!コロナも落ち着いて、見物人もちらほらいました。今日は天気がすごく良かったので景色も最高👍特に紅葉も綺麗でした👌
ダムと噴水があります。月山湖はダム湖です。噴水は常時噴出しているわけではなく、一通りの噴出をした後お休みになるようです。近くにあるダムの管理事務所ではダムカードがもらえます。
国道112号沿いにある月山ダムにある観光スポットです。駐車場、売店、トイレなどがあり、休憩するには最適です。この先、鶴岡市に入るまで、トイレは1箇所しかありません。また、ガソリンスタンドもありません。食堂や、噴水などの紹介ブースもありますが、令和3年8月現在、コロナ対策により閉鎖しています。大噴水は曲と共に、最大高さ112メートルまであがり迫力満点です。平日は10時〜16時、土日祝日は10時〜17時まで、毎時ちょうどにあがります。
名前 |
月山湖の大噴水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-84-0566 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

丁度タイミング良く大噴水を見ることが出来ました。天気はあまり良くなかったですが迫力のある噴水が見れました。