新鮮海鮮丼とバズーカ丼。
海鮮丼まるきた 2号店の特徴
新鮮なうに・いくら丼が朝食に最適な海鮮丼専門店です。
コスパ良好なバズーカ丼がランチで大人気です。
早朝から活気ある雰囲気で新鮮な海鮮を楽しめます。
いかにも観光客向けの店構えだが、通し営業で使いやすくちゃんと美味しい。まぐろ漬け丼1,430円。
バズーカ丼のご飯特盛り2850円、あおさの味噌汁150円を店内で食べました。メニューの写真よりも実物はもっと迫力がありました。まぐろカンパチえんがわサーモン穴子に立派な海老と見た目が豪華で、とても美味しかったです。(2025年1月1日訪問)
色んな海鮮丼を楽しめるお店です。炙りサーモン丼(¥1980)をいただきました。身は大きく脂が乗っていて美味しかったです。ただ男性だと物足りない量かな?その日のオススメのノドグロ丼も美味しかったです。値段はピンキリですが味は文句なしです。あと意外と(?)卵が美味しかったです。
海鮮丼屋さんの呼び込みの中で1番目立つお店です元気な声の女性の呼び込みの方に案内していただきました。海鮮丼は1番目玉ののどぐろとマグロの大トロが入った物を注文のどぐろが炙ってあって、口の中でフワー広がる味と食感が印象的です。値段は大体4000円とそれなりに高いです。
土曜の朝から築地見学。どこもかしこも朝から凄い人の多さ。外国人観光客が増えている印象。朝食を探していて9時前から海鮮丼が食べられるこちらに入店。店頭で海鮮の網焼きをされていたりなかなか活気あり。店内はテーブル席が複数あり。そこまで広くはないので荷物などを引っ掛けないように注意。外国人店員さんが多いが注文は問題ない。やはり観光地価格な気もするけどまぁ仕方ない。店長丼と岩海苔の味噌汁を注文。ネタは新鮮でどれも美味しい。特にヒラメのエンガワが美味く、これを単品で注文したいくらい。
朝食にうに・いくら丼と焼きホタテを頂きました🍜生ビールとの相性抜群!築地はいつ来ても活気に満ち溢れてます!
おすすめ丼と生牡蠣を頂きましたー臭みもなくネタも新鮮で美味しかった。ご飯の量の割にネタが少なく感じた。
早朝から新鮮な海鮮丼が頂けます!無料でついてくる蟹汁が絶品です!!
ネタは新鮮だとは思いますが、わざわざこの値段で食べる必要はないかなと思います。場所代が少し高めな気がします。
| 名前 |
海鮮丼まるきた 2号店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3543-5228 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
その場で買った物を奥のテーブルで飲食出来るし、メニューで注文も出来ます。