院長先生の痛くない注射!
扇内整形外科の特徴
肘内障やテニスエルボーの診療が充実している整形外科です。
院長先生の明瞭な説明が、患者に安心感を与えます。
突然の腰痛にも迅速に対応してくださり、頼れます。
院長先生が人気のようです。よく喋る、ちょっと頑固だけど気さくなおじいちゃんといった感じです。金儲け主義じゃないのでそこが信頼できます。腕も良さそうです。順番待ちに関しても、アナログな方法ではありますが受付番号を伝えてもらえるので混んでいる時は外出できます。
土曜日午前中に伺いました。受付で診察何番目か聞かなくても教えてくれるのは待ち時間目安にもなるので良心的と感じました。ユーモアある先生でお話しやすかったです。半年前の怪我を放置していましたが骨に異常はなく、本来は皮膚科にいくような内容だったと思いますが、どの薬でアザが消えるか調べていただき、親身になって処方して頂きました。支払いは現金のみです。
打撲してから1ヶ月経過しても痛いので、行ってみたら、腫れてて水か血が溜まってると言われ、すぐに水を抜いてくれた。注射を怖がると、上手いから大丈夫と言う院長には頼もしさしかない。看護師さんも受付の方も優しくて、行くまでの不安な気持が吹き飛んだ。先生の言うとおり、早く行けばよかった。痛くなったらすぐ行けばいいと思うと心強い。
2021年7月14日(水)9:00頃 肘内障娘(3才)が就寝前に転んだ際肘を痛めてしまい朝起きてからも痛がっていたのでネットで調べ、こちらの整形外科へ辿り着きました。先生に見て頂いたところ肘内障との事。長女の時も3回程肘内障になり他院ですが治す際グリグリやられ泣き叫んでいたので、次女もグリグリされ泣き叫ぶんだろうなと思ったら……秒で治していただきました。しかも泣く事なく…長女の時はきっとハズレだったのだろう。こちらの先生とスタッフさんは親切でした。待ち時間も想定していた時間よりも早く1時間以内で全て終わりました。
忙しい時は診察なしで薬だけ処方してもらえる。
院長先生は、話が明瞭でわかりやすい先生です。気が弱い方はちょっと怖いと思うかもしれません。リハビリに通っているのですが、他の方も書かれているように、スタッフの皆さまが元気で丁寧です。自分は腕の痺れと背中の痛みがあって、週1回くらい鍼を受けに通っていたのですが、症状をしっかり聞いてくださり、とても丁寧に対応頂き、1か月程ですっかり良くなりました。
新規・肩の診察・扇内先生が担当してくださいました。痛い場所など症状の質問は丁寧で、しかも診断は的確で早い。医療マッサージがとても上手。看護師さん・受付の方・リハビリのスタッフさんたちも笑顔で感じが良く、次の日には痛みがなくなったので、整形外科はこちらにします。
突然の腰痛に対処してもらえるので、頼りになります。
院長先生はお年ですが、丁寧に診察してくださいます。リハビリ、スポーツリハビリも併設されており、リハビリの先生はより丁寧にやってくださいます。街の小さな整形外科ですので割と毎回混み合っていますが、すごく待たされるということもないです。
| 名前 |
扇内整形外科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5658-1501 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
院長先生の注射は神です全く痛くないブロック注射を何度もしてもらってますが一度も痛みを感じたことはありません先生も友達みたいな感じで話をしてくれます。なにかあったときは扇内さんに行けば大丈夫だと思っています。