深夜12時まで、品揃え豊富!
まいばすけっと 北新宿4丁目店の特徴
小型のスーパーマーケットだけど、広いスペースでの買い物が楽しいです。
お酒関連が充実していて、安い商品が多いのが魅力です。
接客が丁寧でスタッフが気さく、元気をもらえるお店です。
商品はとてもリーズナブルで深夜12時まで営業。豆腐は30円台、食パンは100円、酎ハイは500mlで130円くらい。ただし、いつ行っても店員は二人しか見ないので品出し中はレジで待たされる事もある。そこは安くなっていることに感謝し客が我慢するべきだろう。セルフレジもあるがアルコールは買えない。
いつも接客が丁寧でいいお店だなと思います。
小型のスーパーマーケット。扱い商品も多いです。
良い買い物が出来ました。店員の対応が良かったです。
まいばすけっとは近隣にも多いですが、その中でも広くて品揃えが良い店舗。同じ商品でもスーパーより安く買えるものがあります。プライベートブランドの品揃えも豊富。
小滝橋交差点にある、隣は大手スーパーマーケットの『いなげや』、マイバスケットにしてはガラス張りで比較的大きく、見易い配置のレイアウト。この場所は過去に、ドラッグストア、コンビニが出店したが閉店が相次いだ場所です。ローソン100均、アジア系八百屋総菜店、ドラッグストアが5差路の合流点で凌ぎ合っています。結果、ちょい買いに非常に便利。
早い時間、遅い時間に開いてるので便利。珍しい食材じゃない限り大体のものは揃います。冷凍食品も豊富にあります。レジ前の割り箸やスプーンを必要な個数自分で取れるのが良いですね。
場所に依らずまいばすけっとさん自体が私にとってはいいお店買い物の用事があって帰り道に在ったらほぼ無条件で利用するくらい。
広いイートインを完備していたローソンが消滅後に「まいばす」へ変身。
名前 |
まいばすけっと 北新宿4丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5338-5190 |
住所 |
〒169-0074 東京都新宿区北新宿4丁目8−18 ライオンズマンション北新宿 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

現金のみセルフレジとその他(クレカやバーコード決済対応)レジがある。基本的には全部のレジがセルフ。品揃えは悪くないが、値引き商品は少ない印象。土地柄近隣のオフィス勤務の人たちが多いからか、主食系(おにぎり、弁当)はいつも品薄。飲料や冷凍食品の種類は豊富。コーヒーやインスタント系飲料、日用雑貨に関しては品数も種類も少なめ。