桜湯の清潔感、安心の洗濯。
コインランドリー さくらの特徴
明るく清潔感あふれるコインランドリーで、安心して利用できます。
マンションの一階にあるにも関わらず、5年以上経っても非常にキレイです。
近隣だけでなく遠方からも、自転車で利用するお客様が多い人気の場所です。
元は桜湯という日替り薬湯が人気のこぢんまりした銭湯でした。
毛布を洗いたくて来ました。小銭がないと焦っていると、店内に洗剤を販売している自動販売機を発見。よく見ると「両替」と書かれたボタンがありました。洗剤は必要なかったので、両替のみ済ませました。ドラム式洗濯機を利用しました。一回300円。厚手の毛布も入りました。洗剤は自動的に投入されるため、自分で洗剤を入れないでください。こたつ布団を洗える大きさの洗濯機は置いてありませんが、普通に洗濯するだけなら、とても便利です。店内には長椅子もあります。私が日曜日の夜利用した時は、余裕で洗濯機はあいていました。
昔よくお世話になりました。
明るくて清潔感のあるコインランドリーです。訪れたのが秋で、入り口ドアが全開でした。マンションの一階ですが、もしかしたらエアコンが無いかもしれません。洗剤とソフターの自販機があり、両替機も兼ねています。洗濯機縦型4.5キロ×4台(200円・洗剤、ソフター別)縦型5キロ×1台(200円・洗剤、ソフター別)ドラム型8キロ×4台(300円・洗剤、ソフター自動投入)乾燥機10分100円×6台8キロ洗濯機のコスパが素晴らしいですね\(^o^)/
清潔感があり安心して使えました。
ここは、銭湯だった。銭湯が無くなり、マンションが建ちました。その、1階の角にこのコインランドリーはあります。その、はす向かいには昔ながらの雑貨店と自動販売機があります。普通の洗濯機とドラム式の洗濯機があります。乾燥機は6台あります。普通の洗濯機は200円です。ドラム式の洗濯機は300円です。洗剤の自動販売機があります。その自動販売機は1000円札が使えるのでお釣りで洗濯機を使えます。三人掛けの長椅子が一脚ありますので、そこで座って待つことができます。乾燥機は10分100円で、視覚的新しい機材ですここから、マルエツまでは7分で行くことができます。高田馬場駅までは10分で行くことができます。西早稲田駅までは12分で行くことができます。
平日の午後に利用しました。空いています。
マンションの一階にありますが、もう5年以上たつのに非常にキレイです‼️やはり肌に触れる衣類を洗濯乾燥させるんだったら清潔一番ですよね‼️ご近所だけと思っていたら離れたばしょからも洗濯物を自転車で運んでる方も居ました‼️
名前 |
コインランドリー さくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3205-2122 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

室内明るく綺麗です。料金も安いし、待ってる場所もあり良いランドリーだと思います♪[店内詳細]洗濯機:5kg/200円が2台、4.5kg/3台ドラム式(洗剤不用):8kg/4台乾燥機:9kg/10分100円。