昭和の文豪たちと過ごす、後藤是山の世界!
後藤是山記念館の特徴
熊本きってのジャーナリスト後藤是山の歴史的蒐集品が魅力です。
昭和の文豪たちにまつわる貴重な史料が多数展示されております。
交友関係を生かした独自のコレクションが見応えたっぷりです。
一句詠みたき想い至り 心に委すまま 連句至りました。自分であろうとも、解らない・・・俳句に心 認める想いに至ったか・・・はて さて🌈😳
熊本きってのジャーナリスト、後藤是山がその交友関係を生かして蒐集した、昭和の文豪たちにまつわる史料が多数展示されています。昭和22年に是山が建てたという旧居「淡成居」では薮孤山から譲り受けたという凝った床の間など見ごたえありますよ。
質問に答えて貰えたのが良かった。
| 名前 |
後藤是山記念館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-382-4061 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~16:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
後藤是山の生立ちが学べ、隣に住んでた家が保存されてて昭和の古民家って感じでした。