水前寺公園近く、いきなり団子!
林のいきなり団子の特徴
さつまいもとあんこのバランスが絶妙で美味しいお店です。
水前寺公園入り口近くで、出来立てのいきなり団子を楽しめます。
おばあちゃんの温かい対応が心に残る、ほっこりする雰囲気です。
📆2025-1月水前寺公園(水前寺成趣園)入口にも、熊本市のマンホールカードのマンホールがあるとのことで、寄ってみました。そして目の前にある売店にていきなり団子を買いました。今まで、高速道路のサービスエリアなどで買った事がありましたが、さつまいもよりあんこが多いイメージをずっと持ってましたが、こちらの【いきなり団子】は、熊本産のさつまいもシルクスウィート🍠が分厚く入ってました。温かい商品を希望したため、美味しくいただきました😋
食い倒れの旅第19弾 九州周遊編(tsmc社の誘致で活気付く熊本県)朝食のテイクアウトで訪問。場所は熊本の観光スポットである熊本藩の藩主である細川文化を感じられる大名庭園の水前寺成趣園の門前?にあります。お店の外観は、、、観光地によくある萎びた土産物屋的な感じで雰囲気だけでいうと、、、美味しさに疑問符が残る感じ(笑)購入したのは、いきなり団子 150?円で、個包装されたいきなり団子を手に持つと、、、かなり温かい!!もしかして蒸したばかり??それぐらいほっかほか。なので持ち帰ってからあとでゆっくり食べようと思ってたけどすぐに食べた方が良さそうだったので車の中で食べてみた!!!で、実際のいきなり団子だけどだんごの中にサツマイモがまるまる入ってる!そしてちょっとだけあんこが入ってるんだけどコレが絶妙で美味しい!!!マジでサツマイモの甘さとあんこの甘さのバランスがめちゃくちゃ良い!!!かつての指原莉乃の芸能界の立ち位置ぐらいかなり絶妙なバランスで旨い!!!さらに蒸したてだからなのかサツマイモ自体もめちゃくちゃ美味しい!お店の外観を見てそんなに期待しなかったけどさすが名物の味わい!!めちゃくちゃ良かった!!!美味しいいきなり団子を食べたかったらこのお店で間違いないんじゃない!?
いきなり団子は、今時の150円!薄皮は、少し塩味が効いて、中のあんことサツマイモが見事にマッチします。美味しい!恐らくはポスターになっているご高齢のお婆ちゃんも元気そうでした。末永く、この伝統の味を守って頂きたいと思います。ごちそうさまでした!
さつまいもとあんこの最強コンビ!一個食べるとお腹いっぱいになるぐらいのボリューム!店で単品購入すると、温かいのを買えます😊
お店のお母さんの対応にほっこりします。手作りの大きないきなり団子がとても美味しいです!
写真のおばあちゃんが元気に売っていました箱に入るのは5個か6個で、後はバラです袋を着けてくれますが、袋はサービスでした食べたらサツマイモに甘さがあり、あんこは甘さ控えめなのでバランスがとても良く、さつまいも本来の味がして、とても美味しいです賞味期限は、常温で2日です日曜日に行ったら10時前の開店でした。
水前寺公園を見学した後に、いきなり団子が何かも知らずに購入しました。お昼にラーメンを食べてお腹がいっぱいだったので持ち帰って食べました。初めて食べたいきなり団子、さつまいもと餡子の絶妙な組み合わせは最高でした。この値段で、この美味しさは素晴らしいです❗️
コロナで客が少ないからか、ピリピリしてて愛想めっちゃ悪かった。美味しかったけどね。
団子や饅頭はめったに食べないのですが、ここのいきなり団子は、甘過ぎず、ビックリするほど旨かった!また、近くを通った時は必ず買いに寄りたい。
名前 |
林のいきなり団子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-383-3970 |
住所 |
〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園7−2 水前寺ガーデン |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いきなり団子をお土産にしたくて、旅行最終日のスケジュールに合わせて探したお店です☆水前寺公園の近くにあります。いきなり団子と紫芋まんじゅうを購入して、帰宅後温かくしてほっかほかでいただきました♪どちらも甘過ぎなくてとにかく美味しかったです(^^)v娘達は紫芋まんじゅうが気に入ったようです♡