こだわりの低農薬ぶどう、驚きの美味しさ!
ぶどう販売店 阪本農園の特徴
低農薬栽培のぶどうを扱っており、味わい深さに感動した。
種類の豊富さに驚き、丁寧な説明が印象的でした。
明るい対応が気持ちよく、急な訪問でも安心できた。
8月下旬の平日昼下がりに飛び込みで行きました。ご主人が品種によっての微妙な違いを、とても親切かつ丁寧に案内してくれました。スーパーであまり見かけない品種も多々あり、楽しかったです。どれも旨かったが個人的にはスカーレット。
ネットを見て、突然ですが伺いました。一般には流通していないと言う、糖度26度のシャインマスカットも頂きました。単に甘いだけではなく、葡萄の風味もしっかりしていました。価格は、スーパー価格のおそらく半値位。減農薬栽培と言うことを含めると、かなり低価格。朝採りの葡萄を午後に三重県の知人にお届けしたら、「とても美味しかった!」ととても喜んで頂きました。1時間程度時間に余裕があれば、わざわざ勝沼インターで降りる価値有ります。場所は通り沿いではなく、葡萄園を入っていった中にあります。他の方がアップして下さっている看板が目印です。葡萄園に番地がないと言うことで、ナビよりもGooglemapのほうがかくに確実に行けます🙆ドライレーズンもお奨めです!
昨日男3人とシャインマスカット、翠峰、ピオーネを買いました。僕は3人の中で1番若い人です(笑)大変お世話になりました。家に帰った後、家族みんなと食べました。とても美味しかったです。ありがとうございましたm(_ _)mとても優しく全て丁寧に教えて頂き勉強になりました。
日曜日の午後、初めて寄らせていただきました。自分で収穫したぶどうを、計り売りしてくださいます。カゴとハサミを手に農園内に足を踏み入れ、葡萄の種類ごとに説明をしていただいて葡萄をみて回りました。美しいぶどうを写真に撮らせていただき(事前に承諾いただきました)ぶどう狩りツアーのようでした。親切なご主人、試食もさせていただき美味しい葡萄が買えました。ありがとうございます。
2021/9/25 ウェブサイトに販売終了と書かれていたが近くまで来たのでTELすると「ありますよ」と明るい返事にホッとした。通販予約が収量見込みに達して終了にしているらしい。10種ほど種無しを育てており、それぞれ丁寧な説明や試食の結果、黒系と緑系4種ほど注文し、農園から狩って来てもらった。予算を言っていたのでそれに合わせた大きさや価格サービスしてもらいとてもリーゾナブルと感じた。個人的には種無しのニューベリーAが小粒の中に甘さが集約されて好きかな。車で来たがナビに頼って狭い農道を通らないとわかりにくい場所にある。似た名前の農園もあるので注意。
とっても美味しいぶどうをお安く譲っていただけました。干し葡萄も美味しかったです。また近くへ寄れたら買いに行きたいです。
急遽お尋ねしたにも関わらずとても親切に対応してくださりました。園主の方のお話もたくさん聞けて楽しく満喫できました!シャインマスカットとピオーネを購入しましたがとても美味しいく大満足です!ありがとうございました!
いろんな種類の葡萄を丁寧に説明していただき、オーナーの方の葡萄に対する熱意に感動しました。買ったシャインマスカット、頂くのとての楽しみです。
お土産用のぶどうを求め直売所を探して検索していたらヒットしました!車に気付いたオーナーさんがすぐに出てきてくださり、収穫可能なぶどうについて丁寧に説明してくださいました。美味しいぶどうの選び方を教えて頂きながら、自分達で収穫したものをそのままお土産に出来るので、とても魅力的でした。収穫の際には試食もさせていただき、大きくてとても甘いぶどうで驚きました!話をしていく中で、私たち夫婦と同じ職業をされていたことにご縁を感じました(*^^*)♪穴場を見つけ、とても嬉しいです!!
名前 |
ぶどう販売店 阪本農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8503-3909 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

直売所が多すぎて迷ったけど、口コミ評価が良かったのでこちらに。結果、大正解。葡萄の種類も多いし、凄く丁寧に説明してくれる。園主のお人柄も素敵。似た名前の直売所もあるのでご注意を。こちらの農園は少し奥まった場所にあります。