浅草隠れ家スイーツ、シナモンシュー!
みるくの樹の特徴
はちみつりんごパイは黄金比で風味豊かなお菓子です。
シナモンシューは香料を使わず自然の味を大切にしています。
ヨシカミ近くにあり、選ぶのが楽しい多様なラインナップです。
生まれてからずっと浅草に住んでる方から本当は教えたくないんだけどね!と言われながらも聞き出して教えてもらった✨みるくの樹✨最高のスイーツが食べられるお店!その中でも浅草に行ったら絶対食べてる『シナモンシュークリーム』頼んだ後にクリームを詰めてくれるので、生地は驚くほどサクサクでシナモンの香りと濃厚なクリームがマジでたまらないです!幸せが300円で買えるなんて、なんて世の中だ!
浅草最強のスイーツ!ここのシュークリームは浅草に来たら絶対に食べるべき!知る人ぞ知る老舗です!
浅草の喫茶天国とかがあるところの裏通りを歩いていたらなんかすごく良さげなお店が!!看板やお店の入り口にも色々こだわりなど書いてあったので入ってみました。シナモンが好きなのでシナモンシュークリームを注文したらその場でクリームを詰めてくれました!!歯応えがある感じのシナモン風味のシュー皮に詰めたてのクリームがめちゃくちゃ美味しかったです!!アップルパイとか他の焼き菓子もとても美味しそうだったのでまた今度別のものを買いに行こうと思います☺️ごちそうさまでした!!
English notation is also below!!食べるの大好き🦍です!🦍 loves to eat!浅草を散歩してると気になるお店が!ちょうど甘いものを欲していたので、突撃!種類が色々あって悩む。今回は、3種類いただきました!・シナモンシュー アイスサンドシナモンの香りはあるものの、全体的にすごくバランスの良いシューアイス。ビジュアル負けしない美味しさがありました。・カスタードシュー可愛らしい大きさ。シンプルながら、奥深い味わいのクリームはこだわりを感じる。柔らかなシュー生地とクリームの組み合わせが良い。・はちみつりんごパイ小ぶりなサイズの中には、りんごがたっぷりと!想像以上のりんご感に驚く。パイ生地のサクサクとしっとりりんごが良い。ご馳走様でした!When I was walking around Asakusa, I found a shop that caught my attention!I just wanted something sweet, so I hit it!I'm worried because there are so many different types.This time, we received 3 types!・Cinnamon shoe ice cream sandwichAlthough it has a cinnamon scent, the ice cream has a very good balance overall.The taste was as good as the visuals.・Custard shoeCute size. Although the cream is simple, it has a deep flavor that makes you feel special.The combination of soft choux pastry and cream is good.・Honey apple pieThere are plenty of apples in the small size! I was surprised by the apple taste, which was more than I expected. The crispy pie crust and moist apples are good.Gochisōsamadeshita!!
賑わったストリートじゃないので穴場な浅草スイーツ。『シナモンシュークリーム』は注文してからクリームを詰めてくれます。香料不使用、バニラビーンズ不使用。アド街でも紹介されたそう。綺麗な焼き色の生地の中にはたっぷりのクリーム。280円というお買い得な金額。こちらはお店の前で友達と食べました。もう1つ購入したのが『はちみつりんごパイ』なんと576層折り込んだパイ生地!香料、保存料、マーガリン不使用。アド街やちい散歩で紹介。こちらも240円でお買い得。はちみつりんごパイとシナモンシューは毎朝11時に焼きあがります。お店の外や中には店主さんから伝えたいお店の商品の情報が細かく記載され貼られていて商品に対する愛情と熱意を感じました。バースデーケーキは45分で仕上げるそうなのでうっかりバースデーケーキを買い忘れた方にもいいかも。
シュークリーム2種とチーズケーキ、クッキーを購入しました。初めてだけど懐かしい感じがする店内で購入したシュークリームは、子どもの頃から食べていた心があたたかくなる手作りの味がしました。チーズケーキは2種類異なった味わいが美味しかったです。クッキーは家族に取られましたが美味しかったと言っていました。ご馳走様でした!
人力車のお兄さんから、隠れたお土産スポットとして教わりました。シナモンシュークリームは、その場でクリームを充填します。皮がサクサクして美味しかったです。
はちみつりんごパイは焼き色、風味、サクサク感...... どれをとっても黄金比🍎✨ 職人技ですね。こういうりんごのお菓子は99%シナモンが入ってるけど、苦手なのでこちらのはシナモンが入ってないのがありがたい🙏 紅茶とすごーく相性がいいです。店名になってるみるくの樹もやさしい味とほどよい甘みが唯一無二の感じでマスト買い。よくあるフィナンシェではありません。日持ちがするのでお土産にもおすすめ。パッケージに「浅草処」と書いてあるのがまたいい味だしてます。さすが食通の街・浅草のケーキ屋さん。通り過ぎてしまいそうな小さいお店だけど知っているとツウ間違いなし!
甘いものが苦手な自分でも、このシナモンシューは絶品だ!もー10年以上、いやもっとそれ以上だと思うが酔っ払った時によく立ち寄る。友人にもあげているが、とても評判がいい。なんといっても店長の優しさが素晴らしい!
名前 |
みるくの樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3847-1203 |
住所 |
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目40−5 パーク伊藤 102 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

シナモンシューを食べた。外側の生地は、上がサクサクしてて食感がよかったが、個人的にはもっと生地がしっかりしててもいいと思った。中のクリームは、シナモンはあまりというか、ほぼ感じられなかったがクリームが生地の中いっぱいに入っていてそこは満足だった。