浅草の絶品ずんだ団子、待ち時間も笑顔に!
甘味 みつやの特徴
浅草の人気甘味屋で、待たずに楽しめる魅力的な営業時間です。
色鮮やかなずんだあんと、固めの白玉のコンビが絶品です。
インスタで話題のオシャレな団子が揃った新しい甘味処です。
日曜日11時15分ぐらいに到着して2組待ちでオープンまで45分炎天下の中待ちました。オープンしてから1組づつ店内に入り、食券買って窓口に食券出して着席…してから次の組…コロナ禍なので致し方ないが炎天下の中は待つの辛い(笑)抹茶とみたらしを注文!炎天下の中45分待った上で…興奮する美味しさは無かった。(^_^;)
2022/03/19来店しました。入口の左に設置されている券売機の所にアルコール消毒があり手指消毒後に、お好みのメニューを購入し店員さんに白玉が温かいか冷たいかのが良いか聞かれるので、お好みで選択可能です。入口正面の大きなテーブルは席が対面になっていますがアクリル板が設置されています。期間限定メニューで「さくら」「いちご」がありました。
浅草の有名で人気な甘味屋さん。いわゆる甘味処という雰囲気の店構え。白木で清潔感があります。入口左手に券売機があるので、そちらで注文したいメニューを選んで券を購入してお店の方に渡す形式です。シンプルな黒蜜きなこをいただきました。温かくて柔らかい美味しいお餅は、本当に美味しくて、幸せホルモン出まくりでした。日本人で良かった、と思う瞬間でした(^^)決してお安くはないのですが、この幸せ感は食べる価値ありますね。美味しかったです。ごちそうさまでした!
浅草にある @kanmi_mitsuya平日の12時OPENと同時に満席!外には待ちの列でした!!平日の雨の日でしたが凄い人気店だと伺えました。2皿か迷ったのですが食べ歩き序盤だった為…1皿に(笑)・みつ白玉 黒みつきなこ ¥980温にしました。とーっても綺麗な白玉登場~~!!蜜をかけて食べました!かけないでも食べれば良かったです(--;)手作りなので普通の白玉とは食感も違い美味しかったです!黒みつもサラッとしていて食べやすい!ほうじ茶・寒天・口直し塩昆布付きと嬉しいですね。浅草らしいお店を満喫出来ました!!
黒蜜が美味しい。白玉は硬めモチモチ。夫婦、カップル、女子率高めな感じ。
レジでの注文制です。4種類全て食べましたが、私はずんだが一番好みでした。少しお値段は張りますが、味はたしかですし、店内も落ち着いた雰囲気で良かったです。
白玉というよりおもちな固さでした!ずんだもみたらしも甘すぎずとってもおいしかったです。12時のオープン時間に着いて1時間待ちました。でも美味しかったのでまた機会があれば伺いたいです。
関東ではなかなかお目にかかれない、色鮮やかなずんだあんが絶品でした。ずんだ好きならぜひ。白玉もとても美味しかったです(個人的には温かい方をおすすめしたい)。
夏はめっちゃ並んでて、その後は定休日と自分の予定が合わず…インスタで見たら定休日が変わっていて行くぞ!って3度目の正直で(笑)とっても上品なお味で、もちもちのお餅を楽しむことができました。お口直しの塩昆布美味しかったです。オーダーの際、冷たいのと温かいの…何が合うのかを相談したら丁寧に教えてくださいました。若干割高に感じるけど、美味しかったので満足✨
名前 |
甘味 みつや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6802-7710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

友人と行きました。私は、きな粉の白玉を食べました!思ったよりも小ぶりだったので、ふたつの味を食べられるセットの方にすれば良かったと後で思いました。白玉が大好きな人には堪らない一品です。お口直しの昆布もすごく美味しくて、たくさん食べたくなりました。友人は梅のかき氷を頼んでいました。私も分けてもらって食べました!梅の甘酸っぱさがひんやりとしたかき氷に合っていました。1時間ほど並んで食べた甲斐がありました。