佐倉で美味しいビーガンランチ!
OPTIMIST!の特徴
おかずボックスにおにぎりとスープのセットが人気です。
佐倉にあるビーガン専門のお店でカレーもおすすめです。
店員さんの対応が良くて、安心して利用できます。
佐倉駅から5分かからない場所。店内5席テラス席もありました。オカズセットと唐揚げテリマヨ丼、カブのポタージュを注文。ソイミート唐揚げは、今まで食べたことがない小粒なかき揚げに入っているイカサイズで面白かった。ビーガンだから味が薄い、ボヤけた味と言うイメージは該当しません。スパイスや塩味しっかりとした味付けです。何よりオススメはデザート!名前を忘れましたが…丸くてチョコレートコーティングしてあるケーキ?お菓子?がとても美味しかったです。
ヴィーガン料理のお店を探していて偶然見つけ、おかずボックスとおにぎりスープセットをいただきました!コクがあるやさしい味付けで、滋養あるおかずとスープが身体に沁みます。おかずやどんぶり、おにぎりは日替わりなので、リピートしていろんなメニューを食べてみたくなりました!お店の方はメニューのシステムや日替わりについて、丁寧に説明をしてくださり、温かいお人柄でした。外装・内装ともにモダンな雰囲気でお洒落です。直近で近所へ引っ越してきたので、素敵なお店を見つけられてとてもうれしいです。これから通わせていただきます……!
佐倉に最高に美味しいビーガンJR佐倉駅から徒歩2分で美味しいビーガンのお店を発見!お弁当もお惣菜もサラダも本に美味しそう。今日は日替わりのぜんぶのせセット 1350円にしました。ご飯が170グラムと少し量が多いので、少なくしていただき、その分お野菜を入れてくれました。おからとこんにゃくのベジ唐揚げも美味しかったし、ひよこ豆のスパイスサラダも美味しいかった。これは通ってしまいそうです。店内でもスペースは狭いですが食べる事が出来ます。お席は予約した方が良さそうです。駐車場もありました。
JR佐倉駅北口から徒歩3分とってもおしゃれでかわいいお店おいしいヴィーガン料理を食べることができますもちろんテイクアウトも可能営業日に投稿されるInstagramの写真も見ていて楽しいです店内は3名程度、晴れた暖かい日は外のデッキで2名がイートイン可能です駐車場は4台程度あるので、車でも安心毎回、これがヴィーガンなの!?という感動をさせてくれます特に大豆から作られたお肉はもうこれでいいんじゃないかなと思ってしまうほど心も身体も「おいしさ」に喜ぶ空間何度もリピートしたくなるお店です。
love this place!!臼井にこんな最高のデリがあって、飲食もできます〜しあわせ!クラフトコーラめっちゃおいしい。日替わりご飯、おにぎり、スープ!日替わりスープがまじおすすめ。超おいしいロースイーツも食べれます。試すべし。
おかずボックスにおにぎりとスープのセットをよく頼みます。好みのおにぎりやスープがなければおかずのみの時もありますが、売切れ前でなければいつも気になるおにぎりがあるイメージです。味は美味しく、安くはないですが中身をみれば妥当だと思います。丼物系も気になりますが、数種のお惣菜が入ったおかずボックスが食べたくなります。
美味しいし店員さんの対応も良いです。席が少ないので、イートインで利用する場合は予約したほうがいいです。
おにぎりとおかず、スープのセットをテイクアウトしました。彩りも良く味も美味しかったです!おにぎりは焼おにぎりにしたらとても香ばしかったです。量は少なめなのかもしれませんが、私にはちょうど良い量でした。一般的なお弁当に比べると値段が高く感じるかもしれませんが、料理の内容や材料を考えると妥当だと私は思いました。今度はカレーや丼に挑戦したいです☺️店員さんもお料理についてしっかり説明して下さいましたし、とても感じが良かったです。オシャレ過ぎてお店に入るの少し躊躇してしまいましたが、思い切って入って良かったです!コロナ禍で大変ですが頑張って頂きたいです。
佐倉にビーガンのお店ができた!お料理の味が一つ一つ丁寧な仕事が伝わってくる、もしくは素材の良さを感じる味付けでとっても満足。ただ、ヴォーリュームが少ないから、軽く食べたい時によいかも。ランチのセットのご飯はおにぎりでなく、白ご飯がよいかなーと思いました、個人的には。
名前 |
OPTIMIST! |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-312-3597 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

本日のランチ(12/2)きのこのベジ餃子、高菜と大豆ハムと白菜などのチャプチェ、赤かぶと生マッシュルームのマリネサラダ、ひよこ豆のスパイスと胡麻マッシュサラダ、キャロットラペ初めてのランチ。お野菜たっぶりメニューにワクワクして伺いました。どれも野菜中心で、とっても美味しい。毎日の食生活を大反省する数々のおかず。野菜で、こんなに美味しくおかずが作られていることに感動でした。食後は紅茶をいただきました。本日のランチ(12/9)大豆ミートのカツローゼルタルタルソース、大根と葉と油揚げのチャプチェ、焼きトレビスと紫水菜とえのきのサラダ、ヤツガシラのカレーチーズオーブン焼き、大根の燻製白味噌マヨ和え、キャロットラペ2週つづけての訪問。今日も、違ったお野菜のレパートリーに舌鼓。食べたことで健康になれる気がする♪美味しくて毎日食べたいおかずたちです。今日は、マドレーヌとチャイもアフターランチにいただきました♪ご馳走さまでした^ ^