分倍河原で味わうクリーミー家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 若武者の特徴
分倍河原駅から徒歩数分、アクセス良好な家系ラーメン店です。
武蔵屋で修行した店主の自慢のクリーミー系ラーメンを提供します。
ボリューム満点で680円のラーメンは、コストパフォーマンスが抜群です。
味の評価:90点(卓上調味料込みの評価)硬め濃いめの並を頼みました・スープ:動物感と鶏油の量は控えめで、武蔵家系を1段回ライトにしたような返し強めの味ニンニク?の風味が強い・麺:短めの酒井製麺、硬めがオススメ・具材:チャーシューは普通のお店の2枚分程の大きさのものが1枚おそらく肩ロースぽいが、よく煮込んでいるのでほぐし豚や二郎系でよく使われる腕肉に近く脂身は少なく箸でほぐれるくらいの柔らかさでしたスープを吸いやすいのりを使っていたのでご飯が進みます・特徴:ご飯無料、塩か醤油を選べます・待ち時間:なし、提供はかなり早めです・雰囲気:◎今まで行ったラーメン屋で1番レベルの接客・値段:並900円単品の味の評価は80点ですが、卓上の魚粉が家系の中でトップクラスの味変アイテムだと思い、総合的に90点です家系では珍しく活気があるというより、実家のような安心感のある接客でしたこういうお店は頑張って長く続いてほしいと思います。
家系のスープを仕込むだけでも大変なのに、カラーシリーズやジャージャー麺などなど、実に多彩。チャーシューも秀逸で、伺うと、どれをチョイスするか、悩む。いや〜、胃が3つ欲しい。大将の人柄も最高。
2022年6月初来店。6年前くらいに分倍河原駅から徒歩1分のところにできた家系ラーメン店。夜8時に行ったら満席で一組の待ち。けっこう人気があるみたいです。キャベツラーメン並を食べました。ライスは無料で着くので小を付けてもらいました。あまり期待していなかったのですがスープを飲んだら美味しいのがわかりました。チェーン店の家系より全然美味しかったです。2回目の訪問。券売機でライスを付けようと思ってライス無料なのを忘れてました。ラーメンスープに浸して食べるライスは止められない旨さです。
分倍河原駅近く、商店街にある家系ラーメン店。ラーメン並が今どき650円(2022年9月現在)、さらにライスが無料。セントラルキッチンのチェーン店じゃなくてこの値段とサービス、なかなかありがたい。ラーメンの味もいい。並んで食べるような特別な店じゃないけど十分に美味しい。中休みなしで深夜まで営業していて、安くて美味しくてお腹いっぱいになる店。府中市内の家系ラーメン店では一番だと思う。
味・お値段・ボリュームは及第点。ライス無料が嬉しいね。初来店でキャベツラーメンを食べました。そこは満足の星4。けどね、ほうれん草を調理台の上に落としたのを、目の前で丼に戻して客に出すなw フリでいいから隠せw 俺のじゃないけど流石に気になった…
武蔵屋で修行した店主が独立した店舗。カウンターのみ。しっかりしたスープの家系ラーメン食べれます!もちろんライスつけましょ!
たまに食べたくなる家系。どの家系も…な感じですが…ここはそこまで胃がもたれなかった。
申し分ない。美味しい。ライス無料の他に、平日お昼過ぎの時間帯にトッピング1品無料のキャンペーンをやっていたので、ありがたく利用させていただきました。
ラーメン680円は安い。ライスも無料。安くあげても満足。俺は、キャベツラーメンが好きだな。
名前 |
横浜家系ラーメン 若武者 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-334-5210 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

分倍河原駅から徒歩一分くらいのところにあります!何度かよらせてもらっていますが、いつ行っても美味しくいただいています!今回はラーメンにほうれん草をトッピングしました!ラーメンは醤油か塩か味を選べて、ライスも無料でいただけます!口コミに多く書かれてますが、ラーメン屋さんなのに店員さんがとても感じが良く、お客さんのことを大切にしてるんだなというのが伝わる店です!また行きます!!