京都旅行の必食、黒毛和牛ひつまぶし。
祇園 肉まぶし専門店 稀MAREの特徴
数量限定の黒毛和牛ラムシン肉まぶしは絶品です。
柔らかくて程よい脂身のステーキ重が人気です。
京都観光のランチに最適な、肉料理専門のお店です。
肉まぶしもステーキ重も、どちらもお肉が柔らかくて美味しい味です。さすが厳選された黒毛和牛を使っているだけあります。
牛ひつまぶし(ラムシン) ¥3,500柔らかくて程よい脂身で美味しかったです。接客も丁寧でよかったです。そのまま、薬味、お茶漬けと色々楽しめるのが嬉しい。
京都旅行時に美味しいランチはないかと調べていたところ、お肉のひつまぶしのビジュに惹かれて訪問。肉まぶしは並、上、特上の3種類のラインナップ。国産の黒毛和牛にこだわっているので、お肉の質と鮮度はめちゃくちゃ良かったです。まずはそのままでいただき、途中に葱や山葵などの薬味を投入し、最後はお出汁を注いでお茶漬け風に。期待通りの美味しさで、余裕で完食しました!店内も綺麗でコスパも良くオススメのお店です。【メニュー】・黒毛和牛ひつまぶしセット 並 ¥2,500
土曜日、昼に利用しました。友人からのオススメで行きました。ここのクチコミを見て、混むかな?と思い開店時刻に予約しました。開店時に並んでいる人も、開店以降来店する人も、皆さん予約されてるようでした。まず、店員さんの説明がとても丁寧でした。メニューも食べ方も分かりやすく教えてくださいました。全然聞いてなくて明らかに変な食べ方してた時はフォローしてくれました。お肉もとても柔らかくて良かったです。脂身が苦手で赤身が好きなので並にしたんですが、十分脂が乗っているように思いました。備え付けで七味や山椒もあり、味変に全然困りませんでした。
店内の雰囲気や肉まぶしの旨さは申し分なかったけど、訪問者が考慮するのはコスパの問題だと思う。ランチの食後に甘味orコーヒーor抹茶あたりのどれかをサービスで出してもらえたら少し違ってくるんだろうなと感じた。ごちそうさまでしたm(_ _)m
黒毛和牛のひつまぶし並でご飯少なめを注文。(ご飯は少なめも多めもできます)肉は淡白な味で食べやすさを感じました。2杯目でひつまぶしにしてみたのですが、正直肉を出汁で食べるのが合わないと感じました。出汁自体は美味しかったのですが、そもそも肉をひつまぶしにして食べるというのが合ってない気がします。これならステーキ重にしても良かったなと思いました。なので、出汁は出汁で飲んで、肉は肉で食べました。お店の雰囲気は良く、店員さんもとても愛想がよく、居心地良かったです。平日でも予約満席になってたので、予約して行くことをオススメします。
お肉の柔らかさ、焼き加減は絶妙で美味しかったですが、正直値段が高すぎると感じました。上で4000円程だったので、これなら京都にある他店で肉まぶしをもっとリーズナブルに食べられると思います。また電波も全く入らず、目の前で調理をされていますので、緊張感があり、ちょっと食べづらかったです。
ゴールデンウィーク直前に予約して来店。当日は予約満席に付きと予約しないと食べられない状態でした。とても美味しいのですが…味がすこし単調で…味変をしながら食べないと少しモタれる感じがあるかもしれません。ワサビを付けてアッサリ食べれるのですが、ワサビが苦手な方や脂っこいのが苦手な方はひつまぶしの方をオススメします😊
京都旅行の際は必ず利用しているほど大好きなお店です。本当に美味しい!スタッフの方々が優しくて居心地が良かったです。間違っていたら申し訳ありませんが、ランチの方がコスパ良かった気がします!写真は肉増しです。女子3人とも肉増しu0026ご飯増しを頼み恥ずかしがっていたら「頼まれる方たくさんいらっしゃいますので大丈夫ですよ~」とお声掛けいただきました🥹
名前 |
祇園 肉まぶし専門店 稀MARE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-531-0777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

数量限定の黒毛和牛ラムシン肉まぶしを単品で食べましたがホンマに美味しかったです。予約ナシでしたが、昼前に入ったのが幸いしたと思います。次回は予約して行きたいと思います。