西鉄久留米駅近く、あっさり豚骨ラーメン。
久留米らーめん道 麺志 本店の特徴
さっぱりした豚骨ラーメンが楽しめる、人気のラーメン店です。
西鉄久留米駅から徒歩3分の立地で、通いやすい環境が魅力です。
厚切り炙りチャーシューが入った豪快な1杯が特徴のメニューがあります。
西鉄久留米駅から徒歩3分程、一番街商店街内にあるラーメン屋。平日ランチタイムに友人と寄ってラーメン志に久留米名物ダル厶丼(ホルモン丼)の付いたおすすめランチ1000円を注文今回久留米、福岡市内、小倉と福岡県内各地を散策してラーメン屋もそれなりの数寄ったが、思い返すとここが一番旨くて印象に残った。グッとくる濃いめの豚骨スープに厚切りのチャーシュー。抜群に旨いダル厶丼もちょっと癖のあるホルモンだが食べ慣れてくるとこれも旨いスタッフも皆元気があり愛想も良い。とても居心地が良く楽しくラーメンをいただいた次第。
西鉄久留米駅徒歩5分圏内にあるお店全スタッフがとても気を遣われて食事の提供を御案内してくれます。ラーメンは並んででも食べたい程深みのある豚骨の味わいと、歯ごたえのある大きなシナチクとチャーシューが味を出してますサイドメニューは久留米だからこそのダルム丼炭火焼の風味が少食の私でも残さず美味しく食べれました。ビールは飲んでいて氷が出来るくらいにキンキンに冷えているので、飲んだあとの一杯も美味しく感じれます。是非また食べに来たいと思わせていただくお店でした。
らーめん志 700円+ランチセット(ダルム丼)200円人気のラーメン屋がしのぎを削り合う久留米で見つけたラーメン屋さん。久留米ラーメンってとにかく濃いってイメージがあったけど、こちらのラーメンは違いました。トンコツの旨さ、パンチ力はしっかりと残りつつ、クセがなくとても食べやすい。むしろあっさりって言ってもいいんじゃないかってくらい。細麺との相性もバッチリなスープですね。あと、極太メンマの存在感が凄まじい。豚骨ラーメンにメンマって、あまり食べる機会ないけど、こちらのメンマは食べ応えがあって美味しいですよ。ランチセットでお得になっていた、ダルム丼も絶品。ダルムというのは豚の腸らしく、初めて食べましたが、コリコリの食感と程よい塩気が白ご飯とめちゃくちゃ合いますよ。ちなみに訪問した日はサービスで替玉も無料でついていて、超満腹になりましたww御馳走様でした!
久留米市の中心である西鉄久留米駅から近いところにある、街中の元気なラーメン屋さんです。ラーメン屋さんですが個人的にダルム丼という久留米名物の丼が美味しくて好きです、おすすめします。GTOスペシャルという炙りチャーシューが贅沢にトッピングされたラーメンも美味しいです。こちらのお店は食券スタイルで、券売機の前に立つとボタンが沢山あって戸惑いますがお店の方が説明して下さるので初めてでも分かりやすいです。Twitterフォロー企画とか時にはYouTube登録企画とか現代的な企画もやっていたりしてそういう特典物も面白い今どきのラーメン屋さんです。
2023年4月来店ブログの知り合いがちょいちょい(^^)私も行ってきました(^^)店内に入ると、丁寧な接客でおすすめセットを勧められました。こってり系のラーメンに久留米名物のダルムを使ったダルム丼がセット(^^)こってり系のラーメンとの触れ込みでしたが、こってり度はそこまでなくおいしいラーメンでした。久留米ラーメンと言うより小郡系ラーメンのような気がします。おいしいラーメンにおいしいダルム丼お腹いっぱいになりました。
さっぱりの道と裏メニューのダルム丼ミニを頂きました。見た目はこってりクリーミーなスープですが意外にさっぱりでも麺に絡みとても美味しい朝なのにスープ完飲しそうになりました。初めてのダルム丼鶏皮がとても香ばしい焼かれて薬味のネギと相まってこれもまた美味しく頂きました。
.【2022-173】☆オススメ!●麺志●福岡県久留米市東町39-2 馬場ビル 1F●らーめん 道:700円●決済手段:現金●駐車場 :無し●訪問時の状況訪 問:土曜日訪問時間:13:45〜14:20飲食形態:イートイン混雑状況:店外行列有り●個人的感想【スープ】豚骨100%の旨味しっかり。【 麺 】小麦香るザクッ細麺【具 材】チャーシュー、ネギ、ノリ【感 想】福岡県久留米市、西鉄久留米駅から徒歩3分程の場所にある、大人気のラーメン屋さん。土日の昼食時は、大体行列が出来ていますが、今日も5組程並んでいました。ここは、ラーメンも美味しいのですが、毎度接客の素晴らしさに感嘆します。美味しく食事するには、こう言うのも大事ですね。ラーメンは2種類あるなかで、今回はあっさりの「道」をチョイス。あっさりと言いながらも、髄が丼の底に溜まるくらい、しっかり煮出した100%の豚骨スープは、クリアな旨味は抜群。ちょっとニンニク入ってるのかな?気のせいかもですが、そのあたりの風味も感じます。麺は、久留米らしい、やや太めの細麺。麺は小麦の風味がしっかりで、麺単体でも美味しい仕上がり。オススメです!#ラーメン#らーめん#拉麺#麺志#ラーメン部#豚骨ラーメン#とんこつラーメン#福岡ラーメン#佐賀ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい#麺スタグラム#麺活#ラーメン大好き#ラーメンインスタグラマー#ラーメン巡り#ラーメンパトロール#ラーメンインスタグラム#グルメ#ランチ#福岡グルメ#佐賀グルメ#醤油ラーメン#塩ラーメン#味噌ラーメン#ramen#ramennoodles#japanesefood#noodles#lineplace#gourmet
お昼の時間に行きましたが、混雑していて、20分程待ちました。ですが、待っている間に食券を購入したりできるようにスタッフの方が案内してくれて、店内に入りラーメン提供までスムーズにいきました。初めてのお店で、食券自販機の前で悩んでいるとスタッフの方が声をかけてくれてオススメ等教えてくれました。ちなみに、ダルム丼とのセットがオススメだったらしいです。ラーメンは、好きな細さの細麺で、豚骨スープと絡んでとても美味しかったです。たまごが元々のラーメンに入ってなかったみたいなので、煮玉子もトッピングで注文しました。紅しょうがは、お店の方に頼むと持ってきてくれました。コロナ対策なのかなぁ?と思いましたが、紅しょうが好きで、後半に追い紅しょうがをするのが何よりも楽しみなので、オカワリを頼めば持ってきてくれたのでしょうが、頼む勇気が無かった・・・。もう少しお皿に乗せてくれていたらなぁ・・・とワガママですが思ってしまいました。次回行く時は、紅しょうが多めにお願いします。とお願いするつもりです。
久留米駅から徒歩2分ほどにあり、元気な声が店の外まで聞こえてきます。店に入ると丁寧なメニューの説明、お得なセットのおすすめなどがあり、券売機のボタンを押し間違えないようアシストしてくれます。平日限定でダルム丼(顎肉の炭火焼きだった気がする…)のセットにしました。これで900円はありがたい。久しぶりにホントに美味しい豚骨ラーメン食べました。余韻に浸ってしまった。ダルム丼はあってもなくても良かったけどお腹いっぱいになりたい人はおすすめかも。なお、入店後でもツイッターでフォローするとトッピングをサービスしてくれます。数量限定なので早い時間の入店がオススメです。ちなみに替玉は半玉もやってもらえますが一玉と同料金です。
名前 |
久留米らーめん道 麺志 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-65-8543 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

さっぱりした豚骨ラーメン。コッテリ系のメニューもあるのでコッテリ派の方はメニューをよく見ましょう。店員さんが皆さん元気で対応が良い。入店してすぐに「メニューの説明しましょうか?」と聞いてくれるので初めての人は聞いてみましょう。暗黙のルールが多い昨今、素人にも親切なお店です。僕は店の前で悩んでいたら中から店員さんが出てきて中に促されてついつい入った気が弱い客でした。