雷おこし作り、家族で楽しむ浅草体験!
常盤堂雷おこし本舗 雷5656会館の特徴
雷おこし造り体験が家族で楽しめる場所です。
昭和の雰囲気が漂うレトロな建物が魅力的です。
5階のホールはライブ向けとしても優れた環境です。
家族4人で雷おこし造り体験に参加してきました。今回、子供二人は造り手として参加し、私と妻はそれぞれ子供たちのサポートとして参加しました。味は塩砂糖、キャラメル、塩バターの3種類から選択することが出来ました。初めにお店のお姉さんが雷おこし造りの全行程を説明を交えながら、実際に造って見せてくれました。子供たち2人がそれぞれ造っている間も丁寧に説明をしていただいたり、手こずっていると手伝ってくれたりと終始気にかけて頂きました。アットホームな雰囲気で造ることが出来たので子供たちもとても楽しそうでした。出来たての雷おこしはサクサクした食感で一際美味しく感じました😄完成した雷おこしは専用の缶に入れて持ち帰ることができ、さらに自宅で作る用の雷おこし造りセットまで頂けました。今日はたまたま私達家族以外の参加者が居なかったためマンツーマンで教えて頂けたのと、お姉さんがデモンストレーションで作った雷おこしもいただくことが出来たので大満足でした。体験が終わったあとも店内の商品の説明や試食もさせて頂き充実した時間を家族で過ごすことが出来ました✨この体験はオススメです。
浅草土産定番の常盤堂の雷おこしで新しい雷おこしと出会い試食したらめちゃ美味しい!甘さ控えめでサクサク軽い感触。また次回も買いたい品です。
雷おこし作りを体験させて頂きました。私達家族だけでしたがスタッフの方が優しく親切で楽しめました。お土産の雷おこしセットは嬉しかった。
雷おこしを作る体験に参加しましたが担当して下さった方が本当に親切で未就学児の子供でも安心して参加出来ました。また参加人数にゆとりもあり、コロナ禍でも不安なく出来ました。29日オープンしたという、工場見学にも参加させていただきましたが、生おこしという未発売の試食までさせてもらい最高でした。こちらで働いている方皆さん良い人で良い旅の思い出になりました。
元SKDの方々のミニレビューが観られました。とても楽しかった(*^^*)レトロな雰囲気も最高です。月に1回とか、イベントがあるといいのになぁ。
今、やってないような…。このご時世だから。
2階で購入出来ます。試食あります。お客さんはほとんどいません。土曜日でしたが、
東京の人でもなかなかここには来ません。だから中を覗いてもがらがらでした。何かもう一つ人を呼ぶポイントがないと集まりません。
閉まってる。今だけでしょうが。
名前 |
常盤堂雷おこし本舗 雷5656会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3874-5656 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

接客がとても丁寧で気持ちよくお買い物ができました。次は雷おこし作りの体験をしに来たいと思います。