30年続く熊本老舗の太平燕。
儷郷の特徴
太平燕はここまで美味なと絶賛される一品です。
麻婆豆腐ランチが1400円で楽しめる人気メニューです。
熊本地震から8か月かかって再開した中華レストランです。
優しい味付けでどれもとても美味しい。マーボー豆腐やエビチリは程よい辛味。テイクアウトできるゴマダレも味のバランスが良くて野菜がとまらない。
祝日でしたが待たずに入店出来ました。常連さんが多いのかな?とても回転が良い感じで次々とお客さんが来店されていました。コースを注文したのですが、途中でお腹いっぱいになってしまい炒飯と酢豚を半分くらいお持ち帰りでお願いしました。接客はさりげなくて良き。店舗下の駐車場は微妙に停めにくいのですが、帰りは上手い具合に車もはけてスムーズに出せました。
30年前から利用している中華料理店で、熊本では老舗、料理も接客も満足できます。お店の一階の駐車場は少し駐車しにくいので、運転に自信がない方は隣のコインパーキングを利用したほうがいいと思います。
平日のランチで利用しました。12:30、すんなりと入店出来ました。その後は次々に来店者の方がいて、待ち状態が続いていたので、ラッキーでした。ランチでエビチリと麻婆豆腐を注文しました。安定したお味、量はちょっと少ないかな、と思いましたが、美味しかったです。
老舗中華店らしいクオリティ高い料理と、ホスピタリティー溢れるお店です。特にマスターと常連さん達との軽快なトークは必聴です。また観光客風の女性客が入店するなり太平燕を注文されていたので、県内外で評判が轟いているのかも?
平日ランチで伺いました。開店してほぼ満席でした。エビチリを食べましたが辛さもちょうどよくプリプリで美味しかったです。タイピエンは野菜がたくさんで、黒胡椒がきいて美味しかったです。駐車場がありますが少し狭いと思います。
麻婆豆腐ランチ 1400円。サラダとデザート付いてます。美味しかったー。
熊本にある中華料理屋さんでは私の中では20年以上第1位です。コース料理や単品でも何を食べても美味しいです。家族での大事な食事会なども予約して利用させていただいています。接遇もよくいつも満足しています。最後にここのお弁当は抜群です。ある程度の人数であれば配達もしてくれます。
太平燕、最高に美味しかったです。寒い日に土鍋で出てきたので、身体が芯まで温まりました。スープも優しい感じで、具材も旬の野菜をふんだんに使ってます。これは癖になりそうです。
名前 |
儷郷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-366-4688 |
住所 |
〒862-0959 熊本県熊本市中央区白山3丁目1−5 ホテル白山イン |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日替わりランチをいただきました。次は予約してコースをいただきたいです。