北山通りの奇跡、Happycheesecake絶品...
ビリキナータの特徴
Happycheesecakeの味は申し分ないほど絶品です。
シェフが一人で運営するこぢんまりとしたお店です。
難しい立地ながら多様なメニューが楽しめるお店です。
料理はどれも美味しいかった!パスタは二人分にお皿に分けてくれて、とても親切です。旬な食材にこだわってるのが伝わります。自家製ジンジャー自家製メロンソーダも最高でした!量からするとちょっと高めですが、とても満足出来ます!
住宅地の中にあります。こんなところにあるのかと半信半疑で店に辿り着きました。テレビで見て、珍しく行きたいと思い予約して行きました土曜日のディナーで、満席でした。予約はして行った方が良いです。イケメンシェフは、手際もいいですが忙しいながら愛想もよくて、気持ちのいい接客でした。注文したもの全てが美味しかったです。冷製カルボナーラはシェフの夏のスペシャリテだそうで、感動しました。これ目当てに毎年食べに行きたいです。また再訪したいお店でした。
ランチ時間にコースを予約して訪問。おしゃれで可愛い店内です。鰹?(忘れました)と苺のバルサミコの前菜は一口目、、ん?二口目から少しずつこんな味か!とわかる初めての感じでした。筍のカラスミは美味しかったですパスタは2種ウニクリームとホタルイカ使用したパスタが同じだったので違うパスタだといいなと思いました。人参のソースのお魚のお皿はうーん、、ホタルイカのパスタが意外としっかりした味だったのでその後に食べると少しパンチがなく感じました。ワインはナチュールが沢山あり選ぶのが楽しかったですシェフの方は明るく優しい印象で素敵な方でした!ご馳走様でした。
普段口コミなどは投稿しないのですがあまりに感動致しましたので投稿致します。どのお料理もワインも本当に美味しいです。お店は住宅街を歩いているとポツンと現れ、上品な雰囲気です。少し街中からは遠いですがわざわざ足を運ぶ価値は十分あると思います。お食事中も「次はどんなお料理が出てくるんだろう」とワクワクさせて頂けました。クオリティ、サービス共に大満足でした。
席のみ予約しました。どのメニューも美味しすぎて、かなりの量を頼んだのにあっという間に完食してしまうほどでした。こちらで数年前に初めて鹿肉を食べてから、ジビエにハマって色んなレストランに行きますが、ビリキナータさんで食べたものが一番美味しいです。全部のメニューが美味しいレストランってなかなかないと思います。これからも京都を訪れたときには必ず寄らせてもらいます。
チーズケーキのテイクアウトだったので、まずは雰囲気と対応のみの評価です。
コースで予約しました。どれも美味しかったですし、白子筍や鹿肉など珍しい食材も使ってて、普通の店にはないものも食べれました。品数も豊富でしたし、ペアリングにしたのでワインもかなりの量が出てきました。ただワインは美味しかったですが、組み合わせが今ひとつかなと思うのがあったので星4に。コスパは良かったですし、メニューには注文したいものがまだまだ並んでました。
アラカルトでいただきました。冷製カルボナーラ、チーズケーキもいただきました。素直に美味しかった、特に秋シャケのムニエルが特に美味しかったです。是非また利用させていただきたいです、ご馳走様でした。
素材を生かしたような、味は申し分ない程に良い。その分少し値が張るのが留意点。
| 名前 |
ビリキナータ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-492-7775 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
パスタが最高に美味しいかったです。アラカルトも充実で、一皿一皿が丁寧で、盛り付けもとてもキレイなのに一皿の出てくるスピードも早くて驚きました。仕込みとオペーレーションを毎日丁寧にこなされてるんだと思いました。大切な人との時間や家族との時間にも使わせて頂ける素敵なイタリアンでした。