焼きたてクリスピーピザ、気軽に楽しむ。
オリーブの丘 船橋夏見台店の特徴
焼きたてのクリスピーピザが楽しめ、豊富なメニューを提供しています。
高齢者でも食べやすい量で、数種類を頼んでも残さず楽しめます。
2020年12月に華屋与兵衛の跡地にオープンした新しいお店です。
全体的に味は濃いめ。しっかりした味のものを食べたいときには良いかも。子供用のボロネーゼも甘いだけじゃない美味しいソースでした。えびビスククリームのペンネを食べましたが、こちらも味はしっかり。十分美味しかったです。
気にはなってて、なかなか立ち寄ることが出来ませんでしたがやっと伺えました手頃な値段で量も私達高齢者にはちょうど良く、数種類頼んでも残す事無く食べれます。
晩御飯で伺いました。味付けはしっかりしていてお酒と合いそう。ボリュームはサイゼリヤと比べ単価分だけ量が多いような感じを受けます。コスパと味のバランスを考え🌟3つです。
あれ❔こんな場所に、面白そうなお店があると思い、入りました。入店してみても、何だかワンダーランド。お値段は、ビックリする位、リーズナブル。なのに、なのに、美味しい。何だこの店は。また行ってみようと思います。
入ったこと無く、飛び込みで入りました。¥390で食べられる、スパゲッティーを頼んで見ました。🍝ボロネーゼが出て来ました🎵🥤ドリンクバー¥190を付けました。→会計¥638でした。ランチも¥690(税別)で🥤バー付き食べられ、メニューも充実してるみたいです。
初めて利用しました。サイ⚪リヤのパクリでしょ?!と思いながら、入りました。大変失礼しました。おいしい!品数も多い!本格的!あっちよりも好きかも!料金もリーズナブルで、家からどっちが近いか?って判断基準しかないですね!また行きたいです!!
焼きたてのクリスピーピザを食べたくなるとオリーブの丘に行きます。値段も安い、注文後、約10分以内に料理を提供してくれる。私的に旨いと思うピザは『ピッツア・チチニエッリリモーネ』。釜揚げしらすと小ネギ、檸檬がマッチし、爽やかなピッツア。『ピッツア・クワトロフォルマッジ』はゴルゴンゾーラチーズの塩辛さにハチミツがマッチする甘辛ピッツア。因みにいつもデザートに『オリーブの丘プリン』を頼むのですが、今回は季節限定の『こぼれレモンティラミス』を注文。レモン味は良いのですが、冷たさが余り無く、今一歩...。プリンの方が個人的には好きですね。因みに土日祝、祭日のランチ時は込みますので、ちょっと早目の11:30頃までにお店に入るのがベストです。
サイゼリアさんと大して変わらないんだろと思いながら来店しました。店の雰囲気などはどこかで見たことある雰囲気。通路も広くテーブルも大きく良い。メニューはとても豊富でした。色んなものが食べたくなります、細かく数多く注文するとそれなりのお値段になってしまいました。ランチだったのでランチメニューで良いかと思ったけど、要らないドリンクバーが付いている値段設定で頼みませんでした。ドリンクバーをメインに考えてるカフェ的なお店にならないと良いな。ドリンクバーは基本入りません。ピッツァは注文してから焼くのでとても美味しかったです!その他は期待しないで食べてみてください。
初めて行きましたが、リーズナブル、メニューも豊富、ファミリーにぴったり!カウンター席もあり、一人でもまた来たいなと思いました!
名前 |
オリーブの丘 船橋夏見台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-468-8686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

リーズナブルです^ ^味については好みがあると思いますが某イタリアンチェーン店とは戦略が違うと思います。落ち着いた雰囲気で座席も広くてよかったです♪ドリンクバーも種類は豊富です^ ^是非お試しください^ ^