焼きたてピザと豊富な魚前菜。
オリーブの丘 船橋夏見台店の特徴
焼きたてのクリスピーピザが楽しめ、豊富なメニューを提供しています。
高齢者でも食べやすい量で、数種類を頼んでも残さず楽しめます。
2020年12月に華屋与兵衛の跡地にオープンした新しいお店です。
こちらはゼンショーが手掛けるイタリアンチェーンとなります。低価格でメニュー豊富。ブロガーでYouTuberのニカタツさんの動画を見て、一度来たいと思っておりました。銚子産真イワシのマリネをはじめ、これだけ注文して2000円ちょいなのは驚異のコスパ。大変おいしゅうございました。
手頃な価格でイタリアンを楽しめるお店。ゼンショーグループと思えないほど、ひとつひとつのテーブル空間が広く、区切られているので、一人でもゆっくり過ごせる所が、サイゼリヤとは異なる点。生ハム(290円)とソーセージのオープン焼き(390円)をつまみに、グラスワイン(190円)が進む。締めは、ボロネーゼに半熟卵のトッピング。これで2000円少々だから、リピしたくなるのが当然のお店です。
散歩の後の一杯に立ち寄りました。リーズナブルな料金で楽しめるイタリアンレストラン。サイゼリアとほぼおなじ価格帯のファミレスです。味も悪くありません。量もそこそこ、コスパよろし。軽い昼飲みにピッタリです。生ビールのアテにチーズとホタテのフリッター系の前菜を。二杯目はハイボールと赤ワイン。家内は仕上げにショコラケーキ、オレンジコンフィ添えのデザート。トータルで2600円ほど。悪くない午後のひとときでした。
とにかく安いですね。色々なメニューをお腹いっぱい食べても安いです。今回食べたのはボンゴレパスタ、これは少しお酒臭かったのでもう少しアルコール飛ばした方が良いと思いました。そしてアラビアータは見た目とても美味しそうに見えるのですがこちらも後味に多分香辛料かと思いますが少し気になりました。パエリアは普通に美味しいです。そしてモンブランですが、これはかなり絶品の美味しさで個人的にはこれだけは定期的にリピートしたいぐらい美味しかったです。
リーズナブルです^ ^味については好みがあると思いますが某イタリアンチェーン店とは戦略が違うと思います。落ち着いた雰囲気で座席も広くてよかったです♪ドリンクバーも種類は豊富です^ ^是非お試しください^ ^
全体的に味は濃いめ。しっかりした味のものを食べたいときには良いかも。子供用のボロネーゼも甘いだけじゃない美味しいソースでした。えびビスククリームのペンネを食べましたが、こちらも味はしっかり。十分美味しかったです。
気にはなってて、なかなか立ち寄ることが出来ませんでしたがやっと伺えました手頃な値段で量も私達高齢者にはちょうど良く、数種類頼んでも残す事無く食べれます。
晩御飯で伺いました。味付けはしっかりしていてお酒と合いそう。ボリュームはサイゼリヤと比べ単価分だけ量が多いような感じを受けます。コスパと味のバランスを考え🌟3つです。
あれ❔こんな場所に、面白そうなお店があると思い、入りました。入店してみても、何だかワンダーランド。お値段は、ビックリする位、リーズナブル。なのに、なのに、美味しい。何だこの店は。また行ってみようと思います。
| 名前 |
オリーブの丘 船橋夏見台店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-468-8686 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初入店某Sチェーンに比べ若干値段高めだけどメニューが豊富でどれも旨い魚系の前菜がいろいろあってウレシイそして広い店内でテーブルもゆったり感があっていいと思う。