休日に心地よい芝生でのんびり。
ゆめパーク牧野の特徴
職業訓練校の跡地に位置するキャンプ場です。
平日は区画が広く、のんびりと過ごせます。
こどもと大人が楽しめるイベントが豊富です。
平日に日陰のサイトでお泊り。日陰であれば涼しい。トイレもウォシュレット付きでキレイ。炊事場もキレイでした。道が近いので自然満喫とはいきませんが、成田からの飛行機を見ながらキャンプできます。
キレイな水洗トイレがあり、キャンプ場の利用は初めてでしたが快適に過ごせました。ボクは飛行機が好きなのでジェットの音も心地よいのです。翌日、嵐の湯多古町で薬石浴を楽しみました。
職業訓練校の跡地にあるキャンプ場。・チャックインは11時で早い、その分チャックアウトは10時なので片づけは早めに。・区画が広くて、一列で並んでいるので隣を気にせずに使える。・区画、走行車線、校庭がしっかり区分けされているので安心。・水場、トイレは小さいけど普通に使える。・小中学校の廃校ではないので、子供が遊ぶ遊具などはない。・ルールが結構が多い?(シャワー、車の運転・駐車、灰捨て)・値段が安い。
今回初めてのキャンプ場家からも近くお値段も手頃😁受付後、好みのサイトを選択出来るシステムでしたソロキャンプ用 2サイト、通常オートサイト15サイト設備は普通です洗い場は水のみ、洗剤、スポンジは流し場常備ありますトイレは廃校ですので懐かしさ感じられました🤭シャワールームは出来て間もないのでめちゃキレイでした🎶¥300/5分 100円玉必須です‼️😆特に芝生がキレイで良かった寝転がりたかったのですが…自分のサイトはちと枯れぎみだったので次回キレイな芝生で大の字になりたいですね✨お気に入りのキャンプ場に追加させて頂きます🎶🤗またお伺い致しますのでよろしくお願い致します。
二度平日ソロキャンプで利用させてもらっております。全面芝サイトでまだ緑ではないですがこれから全面綺麗な緑の絨毯になるそうです。成田空港の近くで飛行機が見れます。飛行機の音はそんなに気にならない。夜は非常に静かです。サイトは施設の周りに配置されていますのでキャンパー同士対面になる事はありません。ゴミは持ち帰りですが施設はキレイです。施設の方も大変親切でまた利用したいと思っております。
区画割りが広く隣を気にせずのんびりできるキャンプ場です。
平日利用でした、土日は利用者が多いそうなので平日での視点です。予約システムの都合上2日前までの予約が必要です、全面芝生でほぼ平坦です、エアマットやウレタンマットレスがあればほぼ気にならないレベルです、車はサイトまで乗入れ可能、外周にはフェンスと乾燥中の薪棚があり、事故防止の為立ち入らないようにロープが貼られているので安心です、北と東側に杉林があり風の心配は西と南を考慮すれば良いかと思います、空港の関係で飛行機の音が中々遅い時間まで聞こえますので音を楽しむくらいの感じが無難です、食器の洗い場は現在のところ水のみ、備え付けのスポンジと洗剤有り、外灯が主要施設以外ありませんので星を見るには最適です、杉林の関係で朝日が登るのに少し時間がかかるので夜露の拭き取り用タオルがあると便利です、薪は現地での購入をオススメします、現在のところホームセンターより乾燥具合も良く安いです。シュークリームHIROTAの工場直売所があるので設営待ちで暇な子供と散歩ついでにおやつを買うのも丁度良い(営業時間はHPをチェック)。高規格ではありませんが現在の所穴場的な感じでリピート○↓以外スウェーデントーチの感想スウェーデントーチをやらせて頂きました、現在の所販売はしていませんが、今後するかも?との事です、最初は火力がかなり弱いですが火が回れば焼き物くらいは余裕です、写真にも載せますがスウェーデントーチならではの火の変化を楽しめるのでファミリーでも楽しめますが、私個人としてはソロでの使用もオススメします。
イベントがこどもも大人も楽しめるステキなものばかり!
| 名前 |
ゆめパーク牧野 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0479-74-7510 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一面の芝が気持ち良い。サイトは外周のみで中は空きスペースとなっており開放感がある。何度も利用したくなるキャンプ場。