国会議事堂隣の特別なお土産屋さん!
国会ギフト 思い出屋の特徴
自販機の飲料水が80円でお得、安価で少しの休憩に最適です。
隣は国立国会図書館、文化的な散策と併せて訪れられます。
お土産の美人な熟女が丁寧に商品を説明してくれます。
議員会館に用事があったのでついでに行ってみました。修学旅行生やバスガイドさんがロビー(?)にたくさん!しかしお店には引率の先生1人しかお客さんおらず、ゆっくり見られました。お店のお姉さんはとても感じよかったです。キッシーはあんまり好きじゃないけど政治が好きなのでグッズをいくつか購入。お値段安いですね。また総理が変わったらお店に伺おうと思います。
国会議事堂の観光バス駐車場🅿️にある休憩所内のショップです。面白い😁一般のお土産屋で手に入らないと思われる国会議事堂菓子🍘なんかを置いていて、珍しいものが好きな人にはいいかもです。自販機80円〜は日本一安いとか噂が。
バス駐車場に隣接した休憩所の中にこじんまりとある、お土産屋さんです。現総理大臣の顔まんじゅう、ゴーフルなど、国会グッズが様々売られています。国会見学した後だと、色々買ってしまうかもしれませんが、現金会計のみです。トイレもあります。食事はできませんが、自動販売機の飲料がかなり安いので、国会周辺散策の際の休憩所としてもとてもおすすめです。
休憩所として利用出来ます⭐️自販機の飲料水が80円でお得🉐です⭐️隣が国立国会図書館です⭐️
Googleには閉業と書いてありましたが、普通に営業していました!お店の方が気さくで優しかったです。渋めのグッズが多いのでたくさん買ってしまいました…🥰
お土産のおばさんが美人な熟女だった。
梨木坂に因んでポカリスエットだった。ポカリは梨の味と知った。疲れたので自動販売機のポカリを二本も飲んだ。昔は高かったよ。250ccで120円だった。コカ・コーラ社のアクエリアスも梨の味。これは・・・体ではなく頭に葡萄糖なんだ!?あたまにブドウ糖の意味なんだ!!本を読み 文を書く 文通なんだソレデ立派な〶ポストがある。面白い仕掛け・・・ネタバレ危険読む人は注意!!?
自販機の価格設定が安い。
現金のみの対応。電子マネーやクレジットカードにはやく対応してほしい。
名前 |
国会ギフト 思い出屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

通販で買いました。「ゲルたんのすなばのミルクコーヒーまんじゅう」と「石破総理タッチペン🖊️3色ボールペン」を買いました。銀行振込で支払いました。私のミスで20円不足しました。それでもとても感じ良くして頂きました。梱包もすごく丁寧で発送も迅速に対応して頂きました。本当に有難うございました。