秋祭りに向けて、理想の弓矢を!
タカハシ弓具熊本本店の特徴
肥後蘇山弓禅を試し引きできる環境が整っています。
椅子とテーブルがあって、じっくり選ぶことが可能です。
接客が良く、安心して商品を選べるお店です。
今年 秋祭りで流鏑馬に弓🏹と矢などを購入しました 会長の適切な態様のお陰で無事購入する事ができました 秋祭りの時に無事矢が🎯当たるように6月から訓練します。
毎回とても親切にしてもらい理想の物を提供してくださります。
弽や矢を買わせていただき、その後もメンテナンスなどで利用しています。
矢筈を調整してもらいました。その他、道場の情報やら色々教えてもらいました。
肥後蘇山弓禅を試し引きしたく、来店しました。車で入りにくいところにあり、知らない人だと何屋なのか分からない外観です。弓は自分のメーカーのものしか置いていません。それもほぼ手作りの為、目当ての弓がすぐに手に入るわけではないので、弓の購入が目当ての人は店に問合わせた方が良いかと思います。弓具屋なので当然ですが、矢やカケ、それにオリジナルの的紙などもおいています。店員さんも親切に説明してくれます。肥後蘇山派の方、グラス・カーボン弓で直心以外をお探しの方には来店してみては良いかと思います。
椅子とテーブルがあってじっくり選べる。
接客がよき。ただ、入口が非常に入りにくい。思い切って入ってみよう。
名前 |
タカハシ弓具熊本本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初来店です。今回は竹弓用の弦と握り皮を買いに伺いました。女性の方が対応してくれ 欲しいものを伝えるとアドバイスしてくれて、とても助かりました。 明るく丁寧な接客でとても良いです。注意点としては、住宅街でお店感がないです。霞的のマークがあるので ここかな?って感じです。 初めて行く方はナビ必須だとおもいます。