茅場町で絶品サバおにぎり。
カヤバヤの特徴
発芽玄米の手作りおにぎりが自慢で、ヘルシー志向の方にもおすすめです。
丁寧に握られた塩むすびや、しば漬けおかかおにぎりが評判の一品です。
茅場町駅近くで、朝食を楽しむイートインスペースも心地よいです。
茅場町駅7番出口の階段を上がってすぐ1階と2階にイートインスペース有(1階は狭く立ち食い) 電子決済可平日の朝に訪れましたがやはり混雑していました、キッチンに監視カメラがあるのか「2階の席空いてないかもしれません」とアナウンスして貰えたのは助かりました1階でサクッと立ち食い朝ごはん☀おにぎりはサイズが小さめで食べやすいサバのおにぎりがピリ辛で美味しかった🔥オフィス街なので落ち着いて食事をする際は特に朝昼のピーク時間は避けた方が良いですごちそうさまでした🍽
東京出張で朝ごはんに利用しました😊あったかいおにぎりと豚汁が染みました😆単品もおにぎり専門店ほどは高くなくお手頃価格でした。豚汁は具がたっぷりで食べごたえあり。根菜類をよく噛んで食べて程よく体も温まりました。おにぎり1つはドリンクセットにしましたが、ドリンクが大きい!店内イートインスペースもゆったりとしていて過ごしやすかったです😊
茅場町交差点にある、手作りおにぎりとサンドイッチのお店。地下鉄駅の真上にあるので、便利。最寄り出口は7番です。とにかく美味しい!営業時間も長いので、朝に夕に使えます。2階にイートイン席があり、店内飲食も可能です。
おにぎり、サンドとも値段とクオリティーのバランスはいい。ただ、朝のレジ担当者かおそらく2名交替だと思うが、ひとりはとても気持ちの良い接客の一方、もうひとりは立ち振る舞いや語調がこちらを不愉快な気分にさせる。やはり朝は気分を良くして欲しい。前者の方にレジ担当者は絞った方が良いと思う。
入口の看板のお弁当やサンドイッチが凄く美味しそうに見えたので入りました日曜のお昼でしたがイートインは場所柄かガラガラでのんびり出来ましたサンドイッチが大きいのにビックリ。
発芽玄米の手作りおにぎりが買え、イートインスペースで食べることもできます。サンドイッチも具だくさんで美味しい。メニュー全般的に安くて美味しいです。
タマゴサンドと枝まめ塩昆布おにぎり、塩おにぎりをいただきました。どれもとても美味しかったです。
美味しいです。久しぶりに酸っぱくて美味しい梅のおにぎりを食べた気がする。お弁当のラインナップも彩りが良く美味しそう。また行きます。—1ヶ月後再来。今度はお弁当を購入しました。確か季節限定で700-800円だったと思います。器いっぱいの手作りのおかずの下にご飯がしっかりと敷いてあります。美味しいしお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
塩むすび、しば漬けおかかおにぎり、玉子サンド、ブラック珈琲を注文。シンプルに米が美味い。玉子サンドはしっかりゆで卵感のある玉子サンドでこれも美味い。中途半端な時間(16時30分)に入ったせいか、客は自分だけだったのでとてもゆっくりできました。茅場町の他に横浜にも店舗があるそうです。
名前 |
カヤバヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6810-8558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

イートインで利用。1階が購入スペースで、2階がイートインスペース。手作りおにぎりなのでに、1つ100円代のものがいくつもあり、良心的な価格設定。予算1,000円でおにぎり2つと豆乳スープとサラダを注文。どれも手作り感があって美味しいし、スープは具沢山で、まるで食べるスープでコスパが良いし、栄養価も高い。昨今コンビニのおにぎりも高くなってきているので、コンビニでおにぎり買うなら、数十円多めに払ってこちらで買った方が味も大きさも絶対満足できる。接客は普通で、特に気になる点はなかった。