清澄白河の理科室、心くすぐる雑貨。
リカシツ(理科室)の特徴
清澄白河で魅力的なフラスコやビーカーが満載のワクワク空間です。
店内にはお洒落な雑貨や理科の実験道具が並び、楽しい視覚体験が広がっています。
家庭でアロマ蒸溜リカロマなど、ユニークなワークショップも開催されています。
最初にはす向かいの「理科室蒸留所」という名のアロマ+カフェに入って、水出しコーヒーは5時間ぐらいかかるとの話を教えてもらったのち、「リカシツ」も面白いですよとのことで、こちらも入店。二階は、苔のテラリウム店。
ビーカーや三角フラスコ懐かしのものが多く置いてあり心くすぐられました。店内はそこまで広くないですが、種類も豊富でとても楽しむことができました。また行きたいです。
試験管やフラスコといった実験用品と言えばクールな印象を持っていましたが、このリカシツでは、ドライフラワーや植物、雑貨などのインテリアに自然と馴染み、一つ一つが可愛らしくキラキラ輝いて見えます。ものは本物、ただ可愛いだけでは終わらないワクワクするお店です。
懐かしかったり、病院で見たことがあったりするものが所狭しと並ぶワクワクする場所です!ビーカーやロート、小瓶には何故かトキメキますね。実験道具って美しいプロダクトだったんですね。
ありそうでなかなか無い世界観で、店内もオシャレで見ていてとても楽しいです。値段も高過ぎることなく手が出しやすいのでそこもよかった。上のフロアにある苔のワークショップも楽しそう。
清澄白河でフラスコやビーカーなどの実験道具を売っているインテリアショップ。つい小中学校の時の理科の実験を思い出しました。花や観葉植物を飾る時に使えるようで、店内でも植物がたくさんお洒落に飾られていました。こういう実験道具の使い方もあるんだなあと驚きました。
お洒落な雑貨屋理科の実験道具のインテリアワークショップもある。
面白い。実験用具が視点を変えることで、インテリアに。素敵な店だわー。
本格的な道具がたくさん揃っていて、ほしいものを探しながらワクワクしてしまいました。
名前 |
リカシツ(理科室) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3641-8891 |
住所 |
〒135-0023 東京都江東区平野1丁目9−7 深田荘 102 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店の名前の通り、理科室です。ワークショップに参加してアロマウォーターを作りました。自分で作る楽しさを体感できます。店内は狭いですが、ワクワクします!