最上級景色と桂花ランチ。
中国料理桃華樓 甲府記念日ホテルの特徴
昼のランチはオーダー式バイキング、3300円で楽しめます。
甲府記念日ホテルの最上階から素晴らしい景色が広がります。
平日なら比較的空いていて、ゆったり過ごせる環境です。
食べ放題は数少ない、デザートもない。
コロナ禍ということで、基本予約のみでオーダーバイキング方式。大変なのはわかるのですが、料金に見合ったものでしょうか。時間制限ですが、ホールも人が少なく注文できるタイミングも気を使わなければならない。デザートの際にお茶くらい出す程度のサービスであっていただきたいものです。
リーズナブルで美味しく良いです。
ランチで桂花3300円コースを頼みました。別料金でドリンクがありますが、コース料金内でジャスミン茶又はプーアル茶を頼めます。素材の味を活かした優しい味付けです。前菜と点心師が作った点心が美味しいです。
新年に予約をしました。電話で対応してくれた方は丁寧でした。楽しみです。
平日行ったので空いていますがホテルの一番高いところからの景色は物凄くいいです。
昔からお客様対応で利用最上階の14階にあるが、北西向きの窓しかなく市内及び富士山方面の眺望はのぞめない。でも、晴れた日の夕暮れ時の鳳凰三山と甲斐駒ヶ岳を望みながらの中華は最高!
| 名前 |
中国料理桃華樓 甲府記念日ホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-253-8111 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒400-0073 山梨県甲府市湯村3丁目2−30 甲府記念日ホテル 14F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お昼のランチ オーダー式バイキングです。中国らしい(二胡)音楽が流れています。その日の スープ 前菜 点心 お食事(坦々麺)デザート(ゼリーor杏仁豆腐)が付いています。オーダー式なので、一皿は大体3口で食べられる量です。50代の胃袋大きめの女性は5〜6皿オーダーで良いかと思います。完食すると持ち帰りのお茶(花が開く)が貰えます。