久留米で味わう!
大衆焼鳥 日吉丸の特徴
魂の籠った焼きと備長炭の香りが堪能できます。
値段も安くて、ボリューム満点の焼き鳥が楽しめます。
人気の焼鳥店で、予約必須なほど客で賑わっています。
こりゃ美味い、安い、早いの三拍子の焼鳥さんでしたよ〜私達の焼鳥歴史のベスト1に認定です(微笑)店内は垢抜けてはいないけど、客層も良くて、ほどほど清潔感有りで、近所に欲しいお店です。
ご当地の美味しいものを求めて。平日1人飲みです。久留米ご当地グルメの代表格焼き鳥!!なかでもこちらの日吉丸さんは『予約必須』『安くて美味い』の口コミ多数。食事中も飛び込みのお客さんがことごとく断られており、電話でのお断りも多発。本当に予約必須です。(開店前から『満席』の札が出ていました!笑)当日ダメ元で14時過ぎに電話しました。17時~1名予約可能か尋ねたところ、『19時からの予約があるのでそれまでの時間制限付きでも宜しければ…』とのことでラッキーでした!美味しかったのは豚バラ、とり皮(タレ)、ふりそで、ダルム。特に豚バラ!公式Instagramで仕込み動画も見ていたのですがこだわりの1品。身がプリっとしていて焼きも強めで絶品でした。120円とか嘘でしょうと言いたい。ふりそでも価格設定バグってますね。串11本、焼きおにぎり&冷やっこ。生ビール、瓶ビール(大瓶)、ハイボールも飲んでお会計3,120円。なんということでしょう。この安さにはびっくり。大満足で楽しい時間になりました。
やきとり食べたいなったらまずここが思い浮かびます🍖うまいやすい!めちゃくちゃコスパいいやきとり屋さんです🍺当日予約はできないので、ご注意を!
久留米といえば定番は焼き鳥!安い旨い早いを地で行く地元の人気店「大衆焼鳥 日吉丸」さんにたまたま予約が出来たので訪店。入口を入ると昔ながらの焼き鳥さんっぽい大衆居酒屋然とした内装で左側カウンター席、右側が小上がりの座敷席で2人だったので座敷席の真ん中あたりに通されました。これがなかなかのお隣さんと近い!時間は19時を過ぎていたのですでにお隣さんは出来上がっていたのですが、両方とも割と大声で会話されるタイプのお客さんで方言での会話のトーンも高く両側からステレオで会話を聞く羽目に…。う~んと思いながらも気を取り直して料理に集中です。とりあえず焼鳥をアラカルトで好きなものを注文。豚バラ、ダルム、もも等の定番から、季節を感じる銀杏もチョイス。珍しいもの以外はだいたい150~200円前後なのでかなりリーズナブルなお値段です。味は人気店でもあり、焼き具合も塩かげんも丁度良くビールと焼酎によく合います。安定感高めの大衆焼き鳥ですね。ニンニクの丸ごと焼きもあったので頂くとお芋二みたいなほくほく食感で臭みも気にならない。なんだかんだで色々頂きましたが、お値段はびっくりの2人でアンダー5千円!!隣が気になったのは仕方ありませんが、なかなか楽しめる焼き鳥屋さんでした。ごちそうさまでした。
久留米ハシゴツアー5軒目は焼鳥。お友達が予約してくれてたお店に。外観の雰囲気からめちゃくちゃ良き!私たちはお座敷に案内されましたꕀ♡⃛豚バラ 鶏皮 ウインナー 砂ずり さがり ダルムなどなど食べたいネタを各自注文。1本120円〜のお手頃な価格。絶妙な焼き加減が食欲をそそる!ネタも大きく食べ応えも◎久留米の名所!最高でした〜〜ごちそうさまでした!
焼鳥の街‼️久留米でオススメ。値段もすーげ安くて美味しい「大衆焼鳥日吉丸」豚バラ・ダルム・サガリ・鶏かわ・ふりそで・牛すじ煮込み・〆に焼きおにぎり平日でも満席になるので予約させて行かれることをおすすめします。コスパu0026接客も良く1人でお腹いっぱい焼鳥食べれました👌
the大衆酒場感が最高です久留米は昔ながらのお店も多くて、オーソドックスな焼き鳥はとても美味しいですここは値段もリーズナブルで初めての久留米旅にはもってこいまた伺いたい。
土曜日の開店直後に予約なしで行きました。席は予約の方で埋まっていて運良く入ることが出来ました!焼き鳥はどれも絶品でしかもリーズナブル✨予約して行くことをオススメします!
久留米に旅行に行き、焼き鳥が有名と聞いて焼き鳥を食べに伺いました。予約してた時間よりかなり早く着いてしまいましたが、快く受け入れて下さいました。ありがとうございます。焼鳥は身が大きくて食べごたえあり、美味しかったです。値段も安くて2人で結構食べた感じですが、かなり安く感じました。店内ひっきりなしにお客さんが来たり、電話がなっていて大変忙しそうでしたが待つ事もなくスムーズに注文した物が来ました。ごちそうさまでした!
名前 |
大衆焼鳥 日吉丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-32-2309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本当に久しぶりの日吉丸。相変わらず、お店は混み合ってます。週末の予約を取るために、火曜日に電話しました。串がめちゃくちゃ美味い!ってわけではないのですが、安いの。最近の創作串とかでなく、昔ながらの焼鳥。しかし、結局、こんなんでいいんだよ。店名にある様に、本当に大衆焼鳥だ。ご馳走様でした。