宮田小裏のクレープ屋、週末の幸せ。
クレープハウス 天の特徴
バナナカスタードとホイップの絶妙な組み合わせで美味しさ抜群です。
土日のみ営業で、クレープ好きにはたまらない特別なお店です。
宮田小の裏に位置する穴場的なクレープ屋さんです。
美味しかったです。そして、持ち帰りであればとても丁寧に包んでいただけました。
前々からSNSを見て気になっていたクレープ屋さん。本日やっと伺う事が出来ました!バナナキャラメルクレープを注文し、目の前でクルクルと回されるトンボ。綺麗な円形に焼かれたモチモチ生地。それを不思議そうな様子で抱っこ紐の中から見る娘。(私はクレープを作る工程を眺める事が好きで、ジーッと見入ってしまいすみません)出来上がったクレープを受け取ってから近くの公園に行き、木陰で娘と一緒に頂きました。たっぷりのバナナとホイップクリームそして惜しげもないキャラメルソース!(嬉しい!!)最後の一口までぎっしり具材が入っていて、2人してニコニコで完食しました。この美味しさとボリュームで390円...?良いの...?という気持ちになりつつ、大満足です。店員さん(店長さん...かな?モクローのTシャツを着た人柄の良いお兄さんでした)の接客もとても良く、スタンプカードを作って貰ったので、次はいつ買いに行こうかとワクワクしています。ドリンクメニュー、ストレートティーがあれば個人的にとても嬉しいです。本当に美味しかったです。ご馳走様でした。また、伺わせて下さい^^
お値段は500円前後でお安め、ハーフだと半分の価格です。生クリームを体が欲している時はぜひ!土日のみ営業なのでご注意を。店員さんも柔らかい対応で好感が持てます。また食べにいきます!
感じの良いお兄さんが美味しいクレープを作ってくれます(^^)
生地も大きくてもちもちしており、バナナも一本分入っており、ホイップやカスタードなど、味もあまりくどすぎず、美味しかったです。店員の方も愛想の良い方でした。他にも店舗さん増やしてほしいと思います。
土日のみ営業のお店。小さなお店で店員さんおひとりで回しています。生地は作りだめしない主義なのか、同時に複数お客さんが来ても生地を焼くところからスタートしていたので(私のタイミングだけ??)少し待ちました。とても丁寧な接客u0026リーズナブルで普通に美味しいですが、評価5で期待していたためか、そこまで感動はなかったです。
まさかの場所にあるクレープ屋さん。生地は柔らか系であっさりめの甘さでペロリといけます。個人的にはパリパリクレープが好きで…。しかしハーフサイズがあるのがとてもいいです!たこ焼きもあったらいいなー!
バナナカスタードとホイップ。甘くなくて生地がもちもちしていて美味しい。具沢山でもペロッといけそう。3月のスペシャルということで300円でした。スペシャルは月替わりらしいので毎月行ってみようかな。
ほんとにこんなとこにあるのか?って場所にあります。市川、八幡には美味しいクレープ屋さんが無いのでかなり貴重な存在です。生地はもっちり。クリームは重たくなく、設備的にアイスが溶けやすいみたいですが美味しいです!タピオカと夏はかき氷もやってます。個人的には相場より少し安めの料金設定だと思うので、是非頑張ってほしいです!
| 名前 |
クレープハウス 天 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6118-1061 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カリカリ系や小麦粉感強いずっしり系の生地のクレープが苦手な方絶対好きです!さらっと食べられてクリームもたっぷりですごく美味しかったです!この金額でこのボリューム食べられるの嬉しすぎます…お店出て目の前の場所で出来上がるのを待っていたのですが、ハーフパンツ着用していたら足に、ものの数分で虫に9箇所も刺されたので虫対策した方が良いかもです😭