飛鳥山公園隣の温水プール。
江別市青年センターの特徴
札幌からの研修でも利用可能な駐車場があり、アクセス便利です。
体育館やトレーニングジムなど、多彩な設備が整ったスポーツ複合施設です。
冬季には歩くスキーの無料レンタルができ、楽しみ方が広がります。
札幌から研修で行きました。年季が入った施設ですが、プール他スポーツ施設だけではなく調理室や和室などの文化系施設、会議室もあって色々な趣味や用途が一箇所で出来て便利で良いなと羨ましくなりました。
グラウンド横と球場横に駐車場があります。広ーい芝生では、サッカーやキャッチボール等、自由に遊ぶ感じです。このグランドの外周がアスファルトになっていてウォーキングやランニング等も出来ます!グランド周りは750メートル?!グランド→球場横→テニスコートのコースで行くと約1kmなので参考にして見て下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”犬の散歩にもオススメですし、小さい子どもが遊べる公園や近くに郷土資料館もありますよ~園内には、アカシア、イチョウ、白樺、桜、プラタナスの木も植樹されていて四季折々に自然を満喫出来ます!
数十年ぶりに利用しましたプール大人500円65歳以上250円です1時間に10分の休憩ありますシャワー室は石鹸シャンプー使用不可です。
コロナワクチン接種で5度お世話になっただけなので施設を利用したことはありません。
ワクチン接種のために訪問!江別市の中では古い施設。
10年以上振りにコロナワクチンの集団接種で利用しました。土日も接種しているので、家族全員で予約しました。皆さん感じ良くテキパキしており、あっという間に終わりました。ありがとうございました😊
2番通り飛鳥山公園に隣接しており、体育館、プール、トレーニングジム、スタジオ、卓球台の設備が整っている。格安で各種スポーツが存分に楽しめます。体育館、卓球、トレーニングジムは、小中学生1時間40円、高校生と高齢者は100円、大学生、一般は200円で利用できます。予約が原則ですが、空いていれば当日受付可能な施設もあります。但し、新型コロナウイルス感染症の急拡大のため、 江別市が8月14日(土)から9月12日(日)まで 「北海道におけるまん延防止重点措置」の 措置区域となることを受け臨時休館中。また、体育館は新型コロナウィルスのワクチン接種会場として12月末まで専用使用の予定で、一般の方の使用は不可です。
コロナワクチン接種を受けてきました。古い建物なのでエアコンが効いているのかわからないけど、蒸し暑い中で長時間待たされ、接種前に体調不良になりそうでした。全体の流れと環境を考えた対応をお願いしたいです。
市営なのでリーズナブル 広さやマシンへの過度な期待はできませんが。
名前 |
江別市青年センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-383-1221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場から建物の入口までちょっと歩きます。建物も古く水中ウォーキングコースは滑ります。