春の桜と睡蓮、トレッキング天国。
平筒沼いこいの森の特徴
春の桜や初夏の睡蓮を楽しめる自然豊かな場所です。
トンボの種類が多く、バードウォッチングやトレッキングにも最適です。
約4キロのハイキングコースがあり、運動にもぴったりです。
バードウォッチングとトレッキングを兼ねて訪れました。今は緑が生茂り、鳥の姿を探すのは難しいですが、囀りを聞きながら歩くのは、最高に気持ちがいい😆いい汗かきました。
最高大好きです❤️春には桜初夏には、睡蓮がそつと咲いてます、1しうゆ約4キロ良い運動になります、公園もそばにあり子供たち遊べます、トンボ種類多いです❤️釣りしています、色々楽しめます。
ゆっくりとハイキングには良い場所だと思います。森林浴におススメです。
| 名前 |
平筒沼いこいの森 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/et-tmsgsin-r/morirec.html |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
宮城オルレ「登米コース」を散策して来ました。午前中の雨で若干ぬかるんだ所も有りましたが気持ち良く野鳥のさえずりを聴きながら森林浴を満喫してきました。途中で「平筒沼見守り隊」の方達とお会いして「宮城オルレ 登米コース」について事細かく親切丁寧に教えて頂きました。その節はありがとうございました。私は初心者です。登米コースの標準タイムはわかりませんが?かなりゆっくりと自分の技量を越えない様なハイクで新緑の美しさに大満足です。ただ、失敗した事が有りまして水分補給ようの水は持参しまし たけど!今時期は蚊が大量発生してます。これから予定を組んでいるユーザーさんは防虫スプレーを必ず準備した方が良いと思いました。新緑のいこいの森は最高です。