旧四中学区の焼きそば聖地!
すが食堂の特徴
40年以上の歴史を持つ、地元に愛される食堂です。
焼きそばと餃子が500円で楽しめるコスパの良いメニューです。
おばさんが優しく迎えてくれる、温かな雰囲気のお店です。
創業60年近い町の麺屋さん。銚子漁港から愛宕山へ歩いて向かう際に寄ってみました。メニューはラーメンから焼きそば等麺類を主体とした安価な壁メニューが堂々と壁に貼られています。全フルテーブル席の配置、駐車場は店前に駐車スペースがありました。Googlemapのクチコミで焼きそばが美味しそうだったので、焼きそば大と餃子を注文。ほとんどのメニューがワンコイン以下と言うコスパの良さ。程よい油っこさに、ソースが絡む麺がまた美味い。焼きそばを頼むと追加で出てくるタッパーに入った「唐辛子」を絡めると強い日差しに照らされる程の辛さで箸が止まらなくなります。餃子も家庭的な餃子ですが、卓上セットより唐辛子と醤油を付けて食うのが美味。わかり易く言えば椅子からひっくり返る様な衝撃でした。市内にある中華そば坂本さんが臨時休業だったのでこちらに来ましたが、美味しい魚を食べさせてくれる漁師さん達の胃袋を満たしてきた名店でした。テイクアウトでも人気な様で、常にお客さんの出入りがありました。お袋さんとのトークも楽しかったです♪またこちらに来る際は寄りたいと思います。大変美味でした!ご馳走様で御座いました。
9月14日(土)まさに、旧四中学区の聖地。入店するなり、内はクーラー無いですよ!お母さんの銚子らしい声かけ、今日も、茹だるような🥵暑さでしたが、焼きそばと🍢おでんを注文。🍢おでんは、材料費が高くメニューから外したとの事でした。結局、焼きそば大盛りを注文することになりました✨コレがまたハイレベルの旨さ!懐かしさも有り、日本の詩情ですね~!今日は、いつもお母さん一人で店を11時から13時30分までやってますが、娘さんに会えたことはレア度💯運が良いですコレで380円ですよ?この前他店で、焼きそば780円。半分以下の値段でしかも大盛り、もうタイムスリップしちゃいました!焼きそばとは関係無いですが、森山良子さんの遠くへ行きたい、聞きたくなりましたよ~!ガンバレお母さん、すが食堂、苔のむすまで!!
焼きそば最高!ラーメン、カレーライスもあります。夏は、かき氷もやってます😍冬は、おでん🍢
40数年前から、通っている店です。値段が安く、全てが昔ながらの味で自分のお気に入りな店です。※駐車場は無いので自己責任で止めて下さい。
値段も安く、おばさんが優しいお店です!!僕のおすすめは焼きそばです!!
まさかまだ営業してるとは…焼きそばと餃子頼んでも500円でお釣りが来ます。あとはラーメン三種類やってます。タッパーに入っている謎の物体は…たぶん唐辛子だと思うけど…
焼きそば最高!
名前 |
すが食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今のご時世、あの値段でビックリです‼️感謝します。女将はあと4年で終わりとか言ってたけど、いつまでも頑張って欲しいです‼️