池袋のいけふくろう、待ち合わせはここ!
いけふくろうの特徴
池袋駅東口からすぐの、分かりやすい待ち合わせスポットです。
IWGPの頃から親しまれた、池袋で有名な集まりの場所です。
感染対策もしっかりしている、安心できる待ち合わせ空間です。
池袋のシンボルであるいけふくろうは、サンシャインシティ方面に向かう際の待ち合わせ場所として便利で、1987年(昭和62年)に設置されて以来、待合せ場所として駅利用者に親しまれています。北改札をでて右手方向(サンシャインシティ方面)に向かう途中、階段のすぐ下にあります。最寄の改札は「北改札」で、改札をでたら右方向に進んでいくといいです。チェリーロードと交差する場所、地上にあがる広い階段のすぐ手前に設置されています。像の後ろには、「池袋」の地名の由来なども書かれています。
待ち合わせの定番で像の前に人がたくさん入る そのせいで写真が撮りにくい。
もう四十年も前の事、関西在住の私が池袋で人と待ち合わせをするのに「ハチ公前で」と言ってしまいました。「池袋は『いけふくろう』だよ」と切り替えされ、この「いけふくろう」を知りました。およそ「池袋」にゴロを掛けて「フクロウ」にしたのだろうと想像しますが「不苦労」にも通じて縁起の良い待ち合わせスポットだと思います😊。2024年11月30日の「いけふくろう」です。手編みでしょうか? 愛されているのが分かります😊。
待ち合わせ場所として利用しやすい。しかし初めて来た方には見つけにくいでしょう。また、通り道のため混雑しているので待ち合わせには不向き。ふくろうに罪はないのですけどね😅
池袋駅を使っていた時は毎日通る場所、ふくろうは好き、場所も分かりやすいがここを集合場所にする人はどうかなと昔から思っている。交通量が激しく、立ち止まって良い場所ではない。池袋を知らないとしても、ここを起点として少しズレたポイントで集合することをオススメします。というか、そうしろ。
IWGPの頃からあるいけふくろう。2022年池袋にカラーギャングはいませんでした。
池袋の待ち合わせスポット。駅ビルの中にあるので、雨天時の待ち合わせはここがいいと思う。しかし、電車を降りてから辿り着くにはかなりのダンジョンです。待ち合わせに遅れてフラれないように!
20220524待ち合わせスポットです。朝が早ければ、人がいない「いけふくろう」が撮れます。
サンシャインへの待ち合わせにちょうど良い。駅の中央東口あたりにあるんだろうと思っていたら違った。
| 名前 |
いけふくろう |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.city.toshima.lg.jp/ike-circle/culture/event/fukurounoki.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ビルの2階の焼き鳥や、スマホでオーダーのスタイル。メニューのキュウリが欠品。焼き鳥はうまい。