田園に隠れた美味しいフルーツサンド。
お菓子工房COCOROの特徴
可愛らしい外観と内装が訪れる人を魅了するお店です。
フルーツサンドやガトーショコラをラインで簡単に予約可能です。
田園風景の奥に隠れている、隠れ家的なお菓子工房です。
ずっと気になっていたお店に初来店。フルーツサンドは買って早めに食べるのがおすすめです。クリームは甘すぎずペロッとひとつ食べれます。ガトーショコラは食べ始めは冷やして食べて、15分置いてからまた食べるととろっとして2度美味しくいただけます。って付属の説明書にも書いてありました。
田園風景の奥に隠れているフルーツサンド屋さん気さくな接客で、美味しいフルーツサンドを頂けます。営業日はインスタで、残数は電話で、確認してから行くのがいいです。
経路はともかく(なるべく小さい車を推奨します笑) 外観も内装も可愛らしいお店でした。 お店の方の対応も良かったです。お店に行き 名前と連絡先を記入して順番が来ると電話がかかって来るので残っていれば1人6個まで(ガトーショコラは2個まで)購入可能みたいです。土曜日のお昼前でも 限界数買えました。
フルーツサンドやガトーショコラは電話で予約でなくラインです。当日買いに行ってもなかなか買えず、予約も2週間くらい先でないとなかなか予約できません。フルーツサンドのクリームはとても美味しいですが、(個人的意見です)→パンがヤマザキパン?なのでパサパサ、すごくなんかもったいないような気がします。パン改良を。
お店の場所はややわかりにくいかもしれないですが、Instagramや Facebook等で詳しく書かれているのでチェックしてから行くことをおすすめします。(店主さんがこまめにInstagramでお店の情報更新してくれています!)ガトーショコラはとにかく濃厚です!!千葉県産のお塩付きなので、それをかけるとまた違った雰囲気で美味しかったです。フルーツサンドはフルーツもクリームもたっぷりです!!クリームが本当に美味しくて、あっという間に食べ終わってしまいました。店主さんのこだわりがたくさん詰まった、ガトーショコラもフルーツサンドも本当に美味しくて何度も食べたくなる味です!!また絶対買いに行きたいと思います☆コロナ対策もしっかりされているので、安心して買いに行けます!!
土曜日で混雑が予想されたので7:00に店舗前に到着。すでに6台の車が並んでいました。7:30には受付が始まったので名前を記入し、10:00の開店に合わせて出直すことにしました。コロナ対策もされていて安心して買い物ができました。
やや判りづらい場所にありますが、そこはGoogleマップ→ナビで問題なく到着できます。フルーツサンドは、甘さスッキリ、コクのある生クリームと新鮮なフルーツ(レギュラーはいちご、パイナップル、バナナ、キウイ、みかん)を地元のパン屋さんのフワフワなパンで挟み込んだボリュームたっぷりな一品です。子供も大人も大満足だと思います。(事実、我が家ではそうです)ガトーショコラは、温度変化によって味わいも食感も変化する一品で、付属の地元産の塩をパラリとすると更に大人な味わいになります。我が家では、昼なら紅茶と、夜ならウィスキーと合わせて頂いています。現在、店主1人で製造から販売まで行っているそうで、店頭販売数・予約販売数ともに数は限られているようです。店頭販売は、開店前から店舗前に車で待機し、記名し時間で呼び出す方式、予約販売はネット予約(現在は休止中で調整中とのこと)で行っているとのことですが、その手間を掛けても購入する価値はあるかと思われます。周辺に似たようなお店もなく、コロナ禍でも安心して購入できるテイクアウト専門店なので、今後も頑張って欲しいお店です。
フツーに行っても買えません。電話予約制の様です。開店10時に行っても、本日の分は完売となっていました。田んぼ道で路駐しているのはこの日買える予約済みのお客さんらしく、お店からのケータイへの呼び出し待機組の車です。写真だけ撮影させて頂きました。ガトーショコラが買いたかったけどね。必ず事前に電話予約、商品確認を行なってからお出かけ下さい。始めたばかりの個人(家族)経営で色々大変だと思うが今後に期待!
名前 |
お菓子工房COCORO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8334-6348 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サンドは、パンがもっと美味しいと!星5個。ガトーショコラは、ガトーショコラと思って食べると美味しいけど...あれ?ん?んー。という感じ。ショコラテリーヌ!と思えば!うん。美味しい。付属の塩で食べたら美味しかった。