オーケー上の便利空間、全て揃う!
ダイソー ビエラ江東橋店の特徴
オーケーストアの2階にあり、買い物が便利です。
隣にスギ薬局があるため、薬や日用品も揃いやすいです。
店員さんの応対が丁寧で安心できますね。
なんでもあります。一人暮らしで5000円分は買いました。
店内はそこまで広くなく品揃えはまあまあ、接客は良好。隣にスギドラッグがあるので併用することが多い。久々に行ってみたらセルフレジに変わっていた(`A`)
キャラクターグッズや可愛い文具、ラッピングのような物がとても少なく、実用性の高いものをメインに品揃えをしている印象です。OKストアの上にあるので、買い物と一緒に寄れる所がいいです。
ヤンキーみたいな女性のレジの対応が雑過ぎてびっくりした。商品はカゴの中に投げてくるし、またお越しください、とか言ってるけど絶対そんな気持ちないだろう、ってくらい心こもってない言い方です笑 他のダイソーでも導入してるセルフレジにすればいいのに...
品ぞろえは普通。少し行ったところの錦糸町の大きなダイソーがあるが、その手前でQRコード決済が使えるこの店舗で買い、無い品物は錦糸町まで行く事にしている。7月下旬の時点で全てセルフレジに変わっていた。店員さんが処理をするレジはない。セルフレジは3台。元々あったレジの奥の壁際に並んでいた。
ドラッグストアやスーパーと同居しているので、一部品物が置いてありませんが、近くに住んでいるのでたまに利用します。
薬局とスーパーが同じビル内にあるので、少し品種が少ないように思えます。
品出し担当?の女性店員さん(40〜50代くらい)の対応が快くなかったです。会計時、レジに人がいなかったため、近くで品出しをしていた店員さんに声をかけたところ、こちらを(じろりと)一瞥し「レジお願いしまーす!」と少し離れたところにいた別の店員さんにパスを投げられ、無関係なことで話しかけるな、と言われた気分になりました。接客担当でなくても、少々お待ちを、の一言くらいあって良いのではないでしょうか。
店員さんの応対も良く、複数のリクエストに対して、即答でコーナー迄案内してもらい、大変助かりました。レジ周りは少し窮屈ですね。
名前 |
ダイソー ビエラ江東橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/3941?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スーパーマーケットのOKが一階で、二階がスギ薬局と大きめなダイソーがはいってる。ダイソーはセルフレジのみ?他で品切れの物がココにあることが多い。助かる。