優しい院長が子供を守る。
ぶんぶんこどもクリニックの特徴
院長先生の優しさが際立つ、信頼できる診察です。
クリニック内は清潔で、安心感を持って通えます。
親切なスタッフが子供達を丁寧に見てくれます。
この辺りの小児科はご高齢で廃院も多く、チェーンが多くなってるなかで。小児科をやりたい先生がやってるのがよくわかる病院でした。先生も看護師も受付も病院も保育園のような雰囲気ですごく子供を考えてるつくりだと思いました。先生もちゃんと病状を説明してくれるし、周りの園や小学校の感染状況も気にして判断もしてくれていて安心できました。
先生がとてもいい方です。毎年花粉の時期にお世話になっています。遠い場所からでも通いたい小児科です。
院長先生が神。看護師さんも素敵。小さな相談ごとも聞いて下さる。怒られたり気にしすぎるとか言われたりした事もありません。優しくて母子共に癒されます。仕事柄、小児科の先生とお話しする機会がよくありましたが、1番素敵な小児科の先生だと思います。いつも子ども達の命を救って頂き、有難う御座います。
他院で中々症状が落ち着かず、思い切って病院を変えてみたのが通院のきっかけでした。もうとにかく先生も看護師さんも優しくて、毎回感動します。素人なのでよくわかりませんが、先生が処方してくださるお薬が毎回子どもに合っているようで、どんな症状もすぐに治ります。(以前通っていたところでは、そうはいかなかったのですごくありがたいです…)診察の際はとにかく優しい!こんなに優しい先生は出会ったことがありません。友達にもぶんぶん先生を勧めまくっています。そして行った友達たちは全員ぶんぶん先生のファンになります…。笑子どもに対して恐怖心を抱かせないように明るく楽しそうに診察してくれます。「怖いことはしないよ〜!少しだけお耳見せてね〜!はい!おわったよ〜ありがと〜☺️」←いつもほんとにこんな感じでニコニコで診察してくれます。息子もぶんぶん先生が大好きで、少しでも鼻が垂れると「ぶんぶん先生のとこ、いく!」と自分から行きたがります。笑コロナ禍で大変な中、先生もスタッフの皆様もとても明るく優しく頑張られていて、いつも本当に元気が貰えます。ありがとうございます。
綺麗なクリニックです。先生も若く、子供にとっても優しいです。診察も丁寧にしっかり診てくれました。看護師さんも優しいのでおすすめです。ただベビーカーは中に入れられず、外に停めるように書いてありますので行く際はご注意ください。中はすぐ玄関?があり、靴を脱いでスリッパに履き替える必要があります。
対応もよく親切にいろいろ見てくれます。
駐車場もあり、先生も優しいです♪
先生の子供達への対応も良く、診察も丁寧でした。診断、薬等の分かりやすい説明もありました。看護師さん、受付の方々の対応もとても良かったです。これからもこちらで診ていただきたいです^ ^
| 名前 |
ぶんぶんこどもクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3677-1088 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても丁寧で親身になってくださる先生と看護師さんで、新生児から子供がお世話になりました。今は引越しして通えませんが、近隣の方にはおすすめしたい病院です。先生はいつもにこやかで、赤ちゃんにも声かけしながら丁寧に診てくださり、質問の意図を理解して先回りして的確に教えてくださるような方です。本当にお世話になりました!