久留米の老舗で味わう肉厚トンカツ。
とんかつ大鳳の特徴
肉厚でジューシーなとんかつが楽しめ、箸が進む美味しさです。
昔ながらの老舗で、訪れるたびに懐かしさと温かさを感じられます。
脂の甘さが引き立ち、しつこくない味わいが魅力のとんかつです。
昔からある久留米で老舗のとんかつ屋さんです。とんかつしか無いのも素敵。あとはビールと日本酒だけみたいです。普通のとんかつだと大きすぎて食べきれないので、小ぶりにしたけどそれでも大きかった(笑)。ソースがデミグラスソースで、すごく美味しい。大将の接客は色々な捉え方をされるとは思うけど私は昔気質の方なんだろうなと思ってます。
豚の脂が甘くてしつこくない。それに衣が薄くて肉を食べている感覚です。大きい豚カツも胃もたれせず美味しく頂きました。デミグラスソースと赤味噌味噌汁もよく合ってます。そしてポテトサラダもいい味だしてます。
お高いとんかつ屋さん。厚めのとんかつで美味しかったです。とんかつなんて見た目や内容はそんなに他のお店と変わりません。いいお店、という表現ですね。たまに食べに行きたくなります。
厚めのとんかつでパン粉が細やかです。私の好きなとんかつです。又、ソースが旨い。
数年ぶりです。以前は、色々メニューもあったのですが、今はトンカツ1本でした。外はカリっと、中はほんわりピンクが残ってる感じで、美味しかったです。量が多く見えますが、ソースもよく合ってて、あっさり食べれました。
1500円位なら、四つ星。
小さい頃、祖父に連れられて何度も来たお店です。赤だしのお味噌汁が好きで、よく頼んでもらっていました。今は祖父も亡くなり、お店もあの頃とは姿形が変わってしまい、本当に何年ぶりだろう、久しぶりにということで家族で行く機会がありました。小さい頃食べたきりでお味は覚えてなかったのですが、とてもおいしかったです☺️海老フライはびっくりするくらい大きいし、豚カツもボリュームがあります。さすが専門のお店だなぁと思いました。豚カツ屋さんですが、ビフテキもおいしいので、訪れた方はぜひ食べてみてほしいです!
昔の、面影、美味しさも無しでした、豚カツ切れ端でした、愛想なし男一人でした、昔おじいさんが、番台に、座ってましたね。
肉厚でジューシーなトンカツが頂けます。このお肉にデミグラスソースは重いです。酸味の利いたとんかつ用のソースやおろしぽん酢の方が合うと思います。
名前 |
とんかつ大鳳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-32-7841 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

肉厚で美味しかった。昔はそんなに知らないけど昔ながらのとんかつという感じ。久留米では有名店みたいだけど、今はいいとんかつ屋が多いからコスパは。味噌汁も魚介の味?が強くとんかつに合わせるのは好みでなく。