驚きのジビエと蒲焼き。
池袋寅箱の特徴
鰻は関西風の焼き方で、表面がパリッと絶品です。
日本酒好きにはたまらない、コアな銘柄が揃っています。
鴨や猪を使ったジビエ料理が楽しめる、池袋の隠れた名店です。
思ってたのと全然ちがいました。ごはん系がないので、酒飲みのお店ですね!スタッフさんや、雰囲気は良いのですが、子供と行くにはごはん系がないので、再来はないかな…
酒と鰻とジビエと書いてある通り、うなぎが美味しいのと、ジビエの種類に驚かされました!ヒグマの炭火焼きは、初めて食べたけど、ジビエ感がかなり凄い!ただ、量を考えたら少々高いかな羆、鹿、猪のミックスされたメンチカツジビエ肉味噌この辺りも変わっていて面白い!熟成のヒラメも味がしっかりと出ていてよかった!さらにさらに!うなぎの白焼きはパリッと関西風ですが、凄く上手く焼かれていて、必食レベル!美味しかった!少々待たされることが多いので、要注意かな!
駅から少し離れますが雰囲気がとても良いお店です。ジビエも刺し身も美味しく珍しいものが食べられます。お酒もクラフトビールと日本酒があるのが嬉しいですね。鰻は提供まで時間がかかりますが、最初に説明されるので安心です。待つ価値はありますね。
池袋の通いたい店になりましたね鰻の焼き方、タレ、塩ともに最高です。3枚食べましたwお店の方の接客もかなり良く、何飲めばいいかなど相談にも気持ちよく乗っていただけます。ジビエなんで、ウサギ、鹿もおすすめです。予約は必須です。早い時間。
平日水曜日の20時台に予約なしで一人で来ました。もう三軒目だったのでお酒の方は全然飲めませんでしたが、ジビエというか鹿肉が食べたかったので来店。イイ感じで焼かれており薬味も絶妙で美味しかったです。これだけで酒が3杯飲めそうです。もちろんうなぎも焼きたてで美味しかったです。最後にお味噌汁をいただいて今日はこれまで。次は焼きおにぎりフィニッシュをキメたいです。ゆっくりと飲みながら食事したい場合にはオススメです。
予約の電話時点で店員さんの感じの良さで伺う事を楽しみにしていました。鰻ジビエのお店ですがその他のメニューもすべて美味しそうでした。鰻は塩もタレも丁度いい味付けでふわふわで美味しかったです。お酒やビールの種類も豊富で選ぶのが楽しかったです。まさかUCHUが飲めると思ってなかったので嬉しかったです。食べたいメニューばかりだったのでまた伺います!
お料理はお魚もあります創作もありますドリンクは日本酒がかなりコアーな物も置いていますので日本酒好きな方にはBESTAnswerレモンサワーはかなり美味しです接客もかなり良いですね!池袋のまた行きたいお店です駅から少し離れていますがそんな関係ないくらいのクオリティ高いです!
池袋駅から少し歩いたところにあるお店です。妻との初デート時に利用させてもらい、またプロポーズする前のディナーに利用させてもらったという思いであるお店です。お店はジビエや海鮮、そして日本酒にこだわりを感じます。落ち着いた雰囲気で美食を堪能したい人にオススメです。
食事も美味しく、何よりうなぎの皮ぱりぱりで最高でした!お酒の種類も他の店にはない挽きたて烏龍茶割りや地ビール、日本酒飲み比べが良かったです。価格帯も丁度良く、雰囲気がいいのでカウンターに座ってデートにもいいと思います◎店員さんの雰囲気も明るくて過ごしやすいです。
| 名前 |
池袋寅箱 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6907-0017 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目69−3 メゾン王城 1F |
周辺のオススメ
色々と食事は美味しいですが、うなぎの蒲焼(並は一人前、上は二人前、、)とヒグマの炭火焼き、熟成魚料理は大変美味。なお、店内は禁煙だが入口の近くにそっと吸える喫煙スペースがある。