今出川で楽しむ!
LAMARCK ラマルクの特徴
京都上京区今出川新町通りに位置する魅力的なケーキ屋さんです。
華やかな香りと美しい見た目のケーキが揃っており、特別な日のケーキにも最適です。
今出川駅からすぐのところにあるラマルクに訪問しました。店内は洗練されていておしゃれな内装です。サヴァラン 700円ブリオッシュ生地にたっぷりのラム酒生クリームとカスタードクロエピスタチオクリームのケーキをいただきました。ケーキは普段あまり食べないですが、本当に美味しかったです。甘さだけでなく香りや食感が素晴らしく本当に丁寧に作られていると思いました。イートイン席はテーブル席が三つほどあります。今回はコーヒーを頼みましたが紅茶にこだわっているようでした。様々な種類の中から選ぶことができます。焼き菓子の詰め合わせなどのお土産類もすごく可愛かったので、手土産購入などにもおすすめしたいお店です。
美味しいです!値段より味や技術やこだわりが詰まってて満足度高いです。店名のラマルクは、オーナーパティシエさんがフランス修行時代のラマルク通りに住まわれていた事に由来しているそう。ご夫婦でパティシエさんをされていて接客や店内のスタイリッシュ感、清潔感どれをとっても非の打ち所がないです。店内にはケーキの他に、注文されてから生クリームを詰めるシュークリームなども人気。駐車場は、すぐ近くに40分¥200のコインパーキングがあるのでアクセスも良し。
お店の位置は市内中心部より少し離れた上京区今出川新町通りを少し下った所に有ります。訪問したのは金曜日午前中でした。注文したのは「華やぐ森の香り/コーヒー」です。「華やぐ森の香り」は抹茶とグレ-プフル-ツの組み合わせで美味しくコーヒーも”しっかりとした”味の物でした。お店の雰囲気は(店内写真撮影許可を得て)お店の雰囲気を損ねない静かなピアノのBGMが流れていてイートイン席は少な目ですが一人で訪問するには”丁度良い空間”?の雰囲気が有ります。御参考迄に...
クリスマスケーキを初めて頂きましたが、美味しかったです。イチゴもたっぷり、クリームもさっぱり美味しく、一気に食べてしまいました。また行きたいケーキ屋さんです。
大好きなケーキ屋さん。味は今まで食べてきたケーキの中で1番おいしい。今出川で住んでいた時にファンになって、茨木市に住んでる今も月1で訪れている。(片道車で1時間)友達にも絶対的に保証できるケーキの質と、店員さんの優しいサービスを受けることができる。
黄緑色が綺麗なクロエを写真で見てお伺いした🍰見た目はどれも美しいです!ケーキは想像より一回り小さい感じ、クロエはピスタチオチョコでコーティングしてあるものと想像していたが、実際はピスタチオクリームを塗り固めたものでした。どれも美味しかったがケーキというよりは、最近よくあるムース+タルト生地といった印象でした。パティシエご良い材料を使って作っているのでしょう、お値段もそれなりにします。クロエエヴォカオフレジエ ※赤いの。
大好きなお店イートインでケーキ4種食べました華やぐ森の香り抹茶のオペラに爽やかなグレープフルーツの香りアペスサクサク食感のヘーゼルナッツプラリネと2種のチョコレートの濃厚なハーモニークロエピスタチオをふんだんに使用したタルトにフランボワーズのアクセントアプリコメレンゲ、アーモンドのムース、アプリコットのゼリー、オレンジのクリーム、アーモンド生地の組み合わせ帰りに買った焼菓子はケークオランジュケークピスターシュガレット ブルトンヌ美味しくいただきましたごちそうさま!!
丁寧な接客と、実力派パティスリーの作り出す美味しい焼菓子、是非お試しあれこがしキャラメルのパウンドケーキおすすめです。
府内の数々のケーキを食べましたが、ここは京都でも屈指のケーキ屋さんです!!
名前 |
LAMARCK ラマルク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-496-8548 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

前を通って気になっていました思い切って入ってみるととてもいい雰囲気のケーキ屋さんテイクアウトで一度、イートインで一度利用させていただいたあとに母の還暦祝いに誕生日ケーキを予約とても素敵なケーキを作っていただき母も大満足でした全種コンプリートしたいです。