熊本の味、濃厚魚介つけ麺!
麺や 樂笑の特徴
熊本大学薬学部近くの樂笑は行列ができる人気つけ麺店です。
濃厚魚介つけ麺が特に評判、トッピングも充実しています。
鶏白湯ラーメンや激辛魚介つけ麺も絶品で美味しいです。
ずっと行きたかったお店!!イメトレして行ったから券売機で迷わず※辛口つけ麺 並盛200g(@950)たまご、メンマ、ネギトッピング!(@100)麺はツルッとモチっとでうまー!!たまごも味がついててうまー!!スープも濃厚✨ 途中で味変に唐辛子酢や昆布酢、ニンニクなど色んな味を楽しんで瓶ビール(@600)ぺろり!辛口と書いてあるけどCoCo壱 10辛を食べれる人なら1辛くらい?※つけ麺 中盛300g(@1000)たまごトッピング(@100)ご飯小盛(@50)ご飯小盛は仏壇のお供え用くらいの小ささでちょうどよかったです!ご馳走様でした(^^)
今日は熊本にせっかく来たのでつけ麺ハシゴ。麺や 樂笑さんへ行って来ました!ここもしばしの待ち。食券購入。辛口つけ麺に決定。とりあえず魚雷に比べたら全然辛くない。ですがこれが人気なのはなぜ?正直普通。卓上の昆布酢や唐辛子酢を使うと味変出来ますよ!
つけ麺並盛\u0026チャーシュー(豚)を注文。麺は太くてコシがあります、その太麺に合う出汁のきいた濃厚スープ。美味しいです。チャーシューは柔らかすぎず、かと言って硬すぎず。しっかりごってりしたチャーシューでこれがまた濃厚スープと合います。19時頃に店行きたまたますぐ座れましたが、すぐに並び始めていました。たまに前を通るといつも人が入っているので人気あるなーと。また行きたいと思います。
熊本大学薬学部キャンパス近くにある「樂笑」。学生が多く並ぶ小さなお店。多くつけ麺を食べてきましたが、樂笑のつけ麺は舌に優しく、でも味の濃いめっちゃ美味しいつけ麺でした!何度も食べたいと直感で思うつけ麺でした!店内はカウンター5席とテーブル1席4人用で狭いですが、昔ながらの落ち着いた雰囲気で食事ができます。お店の人も落ち着いて優しかったです。お店の前に2台ほど車が止められるが、自転車が多く止められない時もありそう…。でも近くにコインパーキングもあるので心配は無いです!
つけ麺が超ヤバい!どこの店も、チョイクセがあるけど、楽笑のつけ麺は、ないですね。期待をうらぎらない、100点満点^_^いくらでも、食べれまーす。(毎日でも、食べたい)
ここのつけ麺はスープが濃い!それはそれでうまい!そしてスープが熱々。うつわまで熱い。おすすめは追加でトッピング。何か一品プラスして食べればより美味しく最後まで頂けます。スープ割もあります(^^)
つけ麺を熱盛で頂きました。鶏出汁のつけダレで少し甘めです。麺はモチモチ。あとつけ麺にしては他店と比べて安いと思います。
激辛魚介つけ麺を食べてめちゃくちゃ美味しかった!!激辛って言っても、辛いの苦手な私が美味しく感じるくらいの辛さ♪スープ割りのお湯も置いてます!!こんなに美味しいつけ麺は初めて食べました!!大盛りや小盛りも選べるのも良かったです!!味に感動してバック忘れて帰ったけど、取りに行ったらちゃんとカウンター内で保管してくれていて、優しかったです!!
濃厚魚介つけ麺に煮卵と鶏チャーシューをトッピングでいただきました。麺はモチモチで食感も良く、つけダレも濃厚で麺とよく絡み最高の一杯でした。ただ、スープ割が私にはあっさりし過ぎていたのと、コスパの面で大食漢の私には少し堪えるかなぁと思いました。それでもまた通いたくなるお店です。
名前 |
麺や 樂笑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-5414-7111 |
住所 |
〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺3丁目4−20 アルモ九品寺 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日天気は雨オープン15分前に到着すでに数人並んでたさすが人気店つけ麺250グラムと味玉で1050円九州らしい甘みのあるつけ汁と熱々の大きな肉が最高に美味しかったただ足が短いので椅子の高さが少し気になった。