レトロ香る、昭和純喫茶で。
パドレの特徴
昭和の情緒が漂う、レトロな純喫茶で落ち着けます。
常連客に愛される、賑やかな雰囲気の喫茶店です。
優しい店主がいる、心温まる居心地の良いお店です。
とっても落ち着いた雰囲気の喫茶店です。近所の方が利用している憩いの場となっているようです。ハムトーストをいただきましたが,丁寧に手作りされていました。
都島区役所前の北側の通りを西へ、または桜ノ宮駅を南へ行くとあります、レトロ純喫茶です。この落ち着いた調度品と喫煙オッケーな店内は時の流れをゆっくりさせてもらえます。純喫茶ながら、お食事が充実しているのもポイントで、この日の日替わりランチはカツ丼と冷やしそばというガッツリ系でした。シンプルな味わいながらの定食で、時間を気にせずくつろぎたいお店です。大阪の下町である都島らしい、ほんわかする良いお店だと思いました。
偶然に立ち寄りコーヒーだけ頂きました。座った横にお米がたくさん置いてあり安物ではなくしっかりとしたお米のように感じました。次は定食を食べてみたいです。期待大です!少しくたびれたソファ(笑)昭和の喫茶店という感じで素敵です。
常連さん達で賑わっている、昔乍らの喫茶店。ゆっくりとした朝の時間を楽しめました。
店主さんは優しい人です。食事もおいしかったです。また来ます!
ママが良い人。
定食も美味しいし、雰囲気も最高。店主さんも優しくて素敵。
こういったザ喫茶店みたいなお店が好きです。
完璧なる喫茶店。絶対に近所に欲しい喫茶店なのですが、ここは大阪。なかなか来ることができません。レトロな伝統ある内装の喫茶店は日当たりが悪いと相場が決まってますが、ここは日当たりがいい。座って道を眺めているだけで気持ちがいい。定食あります。650円〜750円ぐらい。ボリュームがすごいので、少食の方はごはん少なめにしてもらうといいかも。
名前 |
パドレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6354-1959 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和純喫茶です。マダムたちが切り盛りしてます。ランチは手作りです。とりあえず実家のおかんの料理って感じです。ご飯大盛りがほんまに大盛りです。