街中のイタリアン 特別な夜に。
Sazaeの特徴
売りの料理は、バーニャカウダやカルパッチョで美味しいです。
平日のランチ時間には、特におしゃれな雰囲気が楽しめます。
広めの空間では、時々ライブイベントも開催されます。
店内は広いし、街中で1000円はリーズナブルで良かったです。またサラダがとってもおいしかったです。でも頼んだリゾットは、正直そんなにおいしい!という感じではなかったです。今度はパスタを頼んでみようかな。
街中のイタリアン。ランチは、パスタとリゾットの中から選びます。サラダもついてます。パンは、100円でつけられます。街中のパスタでは、本格的だと思いました。
ランチ時間に単品のバーニャカウダやカルパッチョ、ローストビーフを食べるのが大好きです!コスパ良すぎて震えます。正直ランチセットのパスタは美味しいのと普通なのがあります。パスタで賭けに出るより絶対リゾット食べた方がいいです!!リゾット神です!プチプチしてます!ランチセットの生ハムとベビーリーフのサラダのゴマドレッシングが神がかっていて!!!!ドレッシング単体で買って帰りました!もう禁断症状出てきたのでまた早く買いに行きたいです!
こんにちわ!!ハッピーアワーに引かれて(笑)並木辺りをウロウロと。ちょうどお昼過ぎ、15時~安く飲める(笑)乾杯はスパークリング!!+の100円の400円他にも、ビール、ハイボール、ハウスワイン、レモンサワーはオール300円!!軽くつまめる料理の注文は地ダコのカルパッチョ 400円、天草大王の白レバーペースト400円、黒毛和牛ローストビーフ 600円。ドリンクおかわりはレモンサワーで。白レバーはクセも少なくパンは焼きたてでしたね!美味しく頂きました、ごちそうさまでした(*^^*)
結婚式の二次会の印象があって、と、毎度言ってる気がするな。まぁ実際、uniいったら「ランチメニューのみ」だったから、こっち来た。時間が早かったので、なんか男性3人の団体が個室に居ただけでした。スタッフも2人。とりま体温測定とかして入店。アクリル板に隔てられる、つれとぶた。まぁこんな時代だから仕方ないんではあるが、選択できても・・・とはいえお店としてはなぁ、仕方ないんだよやっぱりな。コロナ禍の何某のため、料理が一皿ずつ、ということで。一人前の値段がメニューに書かれているが、豚肉は違うやろね。さて。まずタコのカルパッチョ。これ、下階のikuraでも頂いたもの。まぁすぐ出て来るかなって思ってね。次、トリッパ。これも同じ理由だったが、ビール1杯飲み終わってた。団体のコース料理が忙しかったんやろな・・・やむをえんですな。で、メインの豚肉のビール煮込みね。火の本豚のギネスビール煮込み、ということであるが。火の本豚、上乃裏でよく見るような?壱乃倉庫さんでも取り扱いあるね。とかなんとか。日曜のサザエさんやってる時間帯に出向いたつもりだったが。居たのは5時~6時、サザエさんは6時半からなのだ。そう、笑点だったのだ。
平日のランチをいただきました。もりもりサラダにパンとリゾットにドリンクで1000円でした。ボリュームもあってお腹いっぱいになり、味も良かったです。習い事の食事会で何度か利用してましたがコース料理も美味しくて、また行ってみたいと思いました。
結婚式の二次会とかでよく使われてる大箱のイタリアン。二次会でしか行った事が無かったんで、普通にディナーしたら美味しかった!
結婚式の二次会で利用。四十名以上で予約可能です。雰囲気や立地はとてもいいと思いました。二階がサザエで一階がイクラと洒落の聞いた店です。肝心の料理は対して美味しいとは思いませんでした。うーんこんなもんかなって感じ。平常営業時は行ってないのでわかりませんが。
他にも色々頼みましたが、食欲に負けて撮る前に食べてしまいました。メインの魚も肉も美味しいです。
名前 |
Sazae |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-223-5701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

弟の結婚祝いでディナー🍽️以前から気になっていたので予約をして利用しました🫶🏼全て大変美味しく、話も盛り上がり弟夫婦も喜んでくれたみたいで大満足でした✨